富士フイルムX100V後継機には新しいレンズが採用される?

Fuji Rumorsに、富士フイルムX100Vの後継機のレンズと発表時期に関する噂が掲載されています。

RUMOR: Fujifilm X100V Successor Coming with a "New" Lens in Early 2024

  • 富士フイルムX100V後継機は2024年の初めに発表される。出荷時期はおそらく2028年後半だ(※この部分は皮肉交じりのジョークだと思われます)。

    本日、信頼できる情報筋からX100V後継機には「新しいレンズ」が搭載されるという情報を得た。今のところ詳細は不明だが、できる限り早く新しい情報を掲載したいと思う。

    はっきりさせておきたいが、今のところ「新しいレンズ」は漠然とした示唆であり、あらゆることを意味する可能性がある。例えば、フィルターを装着することなくレンズを防塵防滴にするマイナーな設計変更や、異なる焦点距離/口径を持つ再設計(例えば、特許取得済みの20mmF2レンズ)などだ。

    現時点では、あらゆる可能性がある。 つまり、今のところレンズが「新しい」というのは、X100Vレンズと違いがあるということだが、この違いがどの程度のものになるかは今のところ分からない。

    X100シリーズのこれまでの5つの世代(X100、X100S、X100T、X100F、X100V)で、富士フイルムがレンズを刷新したのは最後の世代であるX100Vの一度だけだ。このため、個人的には、これほど早く再びレンズのリフレッシュが行われるとは思っていなかった。しかし、それは起こっている。これは信頼できるソースからの情報だ。

 

X100V後継機のレンズが新しいものに変更されるとのことですが、レンズの焦点距離が代わるような大きな変更があるのか、それとも焦点距離はそのままに描写性能を改善するのか、もしくは防塵防滴の強化やコーティングの変更等の小規模な変更なのか気になるところですね。