富士フイルムから2024年に登場する新製品は?

Fuji Rumorsに、富士フイルムが2024年に発表する新製品の噂&推測が掲載されています。

Fujifilm 2024: A Look Ahead Between Rumors and Speculations

  • 2023年には富士フイルムからの新製品発表はもう行われない。今年の新製品発表は終わったので、多くの人が2024年の新製品について質問をし始めた。

    2023年は「GFXの年になる」と富士フイルムのマネージャーが以前のX Summitで述べており、新しいGFXのボディと3本のGFレンズが登場したが、Xシリーズに関してはカメラが1機種とレンズが1つだけだった。2024年がXシリーズの年になることを願おう。

  • 裏付けが取れている噂

    XFレンズ:次に登場するレンズはXF18-55mmの後継機になるだろう。いつになるかは分からないが、2023年中の新製品発表は行われないので、2024年になるはずだ。

    X100V後継機:「X100R」という名称になると予想している。「R」は日本語の6(ROKU)を表す。


  • 富士フイルムが登場を示唆しているカメラ(2024年中とは限らない)

    X-Pro4:もっとも良く質問されるカメラだが、これまでのところヒントしか得られていない。

    X-E5:富士フイルムは2022年にX-Eシリーズの継続すると述べており、最近もX-E5は忘れ去られてはいないと述べているので、登場は期待できるが確実な噂は流れていない。私はX-Pro4とX-E5のどちらかが2024年に登場する可能性があると信じているが、これは噂ではなく私の考えだ。

    X-T40:このシリーズはかなり売れているので、富士フイルムはこのシリーズも継続するつもりだ。X-T40に関しては、より確実な情報を収集しているところだ。


  • 忘れ去られたカメラ:X80 / XF20の登場については非常に悲観的だ。
  • 謎のカメラ:GFX100SIIに関しては確かな情報は何もない。GFX100IIで、富士フイルムはGFX100と100Sを統合したという推測は非常に理に適った考えだ。
  • GFX50R後継機:富士フイルムのマネージャーは「GFX100Sが発表された今、更にコンパクトなGFXの必要性は減っている」と述べている。また、このマネージャーは「GFX50Rの進化を望んでいる」とも述べているが、これはマネージャーの希望に近いもののようだ。GFX50Rシリーズは富士フイルムにとって優先する製品ではないようだが、これが後継機が登場しないことを意味するのか、長い時間を経て後継機が登場するのかはまだ分からない。
  • 予想が難しいもの:Xシリーズの将来のレンズの噂を知ることは非常に難しいが、唯一のヒントはDPReviewのインタビューで、富士フイルムが「スポーツと野生動物に重点を置いている」「レンズに関してはより長い焦点距離のものを導入していく」と述べていることで、富士フイルムは望遠レンズを検討しているようだ。

 

2024年の富士フイルムの新製品に関しては、X100V後継機(X100R?)を除くとまだ確実な噂は少ないようですが、製品のモデルチェンジサイクル的にはX-Pro4やX-E5、X-T40あたりの登場を期待したいところですね。あとは、エントリー機がどうなっているのか気になるところです。