Camera Insiderに、キヤノンの超広角ズーム「RF10-20mm F4L」が本日発表されるという噂が掲載されています。
・Canon RF 10-20mm f/4 Announcement Tonight
- キヤノンは東部標準時(夏時間)の今夜0時にRF10-20mm F4を発表する。これはLシリーズのレンズだが、F4なので高すぎる価格になることはないだろう。価格は2,300ドル程度になる。
キヤノンからAPS-C用のRF-S10-18mmの登場を期待していたが、10-22mmにズーム域が拡張されれば喜ばしい。
東部標準時(夏時間)との時差は13時間なので、噂が事実だとすると本日の午後1時にRF10-20mm F4が発表されることになりますね。Canon RumorsのリストにはRF10-24mm F4Lが掲載されていましたが、望遠端は20mmになるのでしょうか。
この噂が的中すれば、RF35mm F1.2LやEOS R5 Mark IIなどの、これまでのCamera Insiderの噂も俄然信憑性が高まりますね。
j.kono
この値段ならAPS-cやむなし、
EF11-24の後継フルサイズレンズ
なら、多分4500ドルだと思います。
ぜは
EF11-24mmF4は,日本円だと40万円を超えているので2300ドルならかなり安いですね。フランジバックの短さが効いているのでしょう。
出目金なのでしょうがないのですがEF11-24mmは星撮りの際に強い光源があるとゴーストがでるので,改善されるとありがたいです。
ナス科・バルナック
ついに超広角ズームレンズが出るんですね。なかなかに尖ったスペックのレンズで実売30万円前後なら、かなりの人が買いそうです。
さいたまじん
>この値段ならAPS-cやむなし
いや、これフルサイズ用でしょ。RFでLだし。
5D4
EF11-24の後継?
角の画質とゴースト耐性しだいでは買い替えです!
紅のサンバー
リーク画像を観ると望遠側は20mmでかなりコンパクトにまとめた印象です。
https://www.redsharknews.com/canon-introduces-rf10-20mm-f4-l-is-stm-lens
鶴舞の仙人
EF11-24は、出目金レンズのため、フィルター装着に難がありましたが、EOS Rカメラに装着する際、フィルター内蔵マウントアダプター、具体的にはドロップインフィルターマウントアダプター EF-EOS R 可変式NDフィルター A付またはPLフィルター内蔵を活用することで、その汎用性が大きく広がり、捨てがたい魅力があります。
RF10-20mm F4 L、最短距離の短縮を光学性能改善が期待されるのでなかなか迷いますね。
あー
まだきちんとリンク貼られてないけど
発表になりましたね
https://corporate.canon.jp/newsrelease/2023/pr-1011?_ga=2.168301409.1592637790.1696996998-13233903.1536120718