THE CAMERA INSIDERに、キヤノンの「RF14mm F1.4 L USM」「RF24mm F1.4 L IS USM」「RF28mm F1.4 L IS USM」「RF35mm F1.4 L IS USM」の4本の新しい広角単焦点Lレンズに関する噂が掲載されています。
・Canon to release L 14mm, 24mm, 28mm, 35mm lenses in first half of 2023
- キヤノンは2024年の前半に少なくとも4本のレンズをリリースする予定だ。これらのレンズは全てが同時に発表されるわけではないが、2024年の最初の6ヶ月の間に発表される。登場が確認されているレンズは次の通り。
- RF14mm F1.4 L USM
- RF24mm F1.4 L IS USM
- RF28mm F1.4 L IS USM
- RF35mm F1.4 L IS USM
RF35mm F1.2に関する噂や特許に関する情報が何年にも渡って出ていたが、我々の情報筋は、35mmのLの単焦点はIS付きでF1.4になることを確信している。また、これらのレンズのうちの1本かまたは全てに、何らかの新技術が採用されるだろう。「新技術」が何であるかはまだ分からない。
噂通り4本のレンズがリリースされれば、ハイエンドの広角単焦点レンズはほとんど揃いますね。RF35mm F1.2Lの噂は長い間流れ続けていましたが、RF35mm F1.4Lに計画を変更したために開発に時間がかかったのでしょうか。また、RF14mm F1.4Lはコマ収差が良く補正されていれば、星景写真で重宝しそうです。
新技術の内容に関しては現時点では全くわかりませんが、レンズの訴求力を大きくアップするような技術の投入を期待したいところです。
atsu
14mmと24mmは、絞り羽根がRF50mm f1.2みたいに10枚の偶数希望。(本当は6か8枚がいいけど…)
日の出や日の入り、工場夜景撮る時に、光芒がそちらの方が好きなので!
ナス科・バルナック
広角側のレンズがたくさんで、新技術となるとコーティング技術で新しいのが出たりしませんかね?割とこの辺りの技術はマイナーながら重要なので、大口径広角には十分発揮されそうです、来年への楽しみが増えましたね。
muku
最大撮影倍率0.3倍以上は欲しいですね
Nak
14mmF1.4が楽しみです。
lk
RF14mm待ってました。星空に最適だと良いですね。
あとは20㎜もあればうれしいです。
ひまさく
ドロップインフィルター(^^)
シュワシュワ
35mmで新技術と言うと、EFにはBRレンズと言うのがありましたね
その一本にしか採用されなかったように思いますが、今度はどんなものか楽しみですね
14mm F1.4だとかなり大きそうですが、新技術が小型化と画質双方に寄与するものと期待したいです
フレディ
グラスモールドのカモメレンズと予想してみる>新技術
マレン
lkさんと同じく20mmが出て欲しい。
あ~
並でも良いので20㎜が欲しいですね
夕立君
個人的にはライカズミクロンのようなF2クラスのLレンズが欲しい、重量も軽くなるし設計に無理しなくてもよくなる、ボケは少なくなるが広角にそんなにボケは求めないし、スナップに最適なレンズになりそうな気がする
タカタカ
28mmのLレンズはキヤノンとしては初ですね。個人的には28mmはコンパクトなF1.8の非Lレンズが欲しいです。
ビオゴン
RFラインナップがほぼそろいますね。RF200-800に続き200-500やDO400も出るでしょうし。超広角から超望遠まで一気に充実します。残すは魚眼ズームそして50F1.4あたりでしょうか。
★撮り
やっと28mm/F1.4が出た。銀塩時代から必要なのに意外と無くて苦労した。流星ホイホイ動画が可能なら嬉しい。EFマウントでも出ればEOS 6Dで使いたい。
rad
星景写真用に24mmF1.4のRF版をずっと待ってましたが、
14mmも出るならそっちの方が良さそうですね。かなりお高そうな…
他社だと広角はボディ側の手ブレ補正に任せるのが大半のようですが、
Canonはほぼレンズで補正するようですね。むしろこれはCanonだけ?
IBIS搭載モデルが少ない代わりだとは思いますが、どちらが向いてるのかは興味深いところ。
けんすけ
これで 50mm F1.4 が L レンズじゃないことが予想できますね。
50mm F1.4 は 庶民の味方で居続けてくれそう笑
28mm F1.8 も出てほしいですね。
どちらも 今も EF 使っています。
明るいのにコンパクトでクッキリ。という存在。
だっふんだ
おー、F1.4ってことは14mm以外は結構コンパクトになるかな。
24、28、35あたりの単焦点は流石に85mmくらい高額だと売れないでしょうからね。
でも30万くらいだったりして…