ソニーはプロの写真家は王道を外れたレンズは望んでいないと考えている

DigitalCameraWorldでソニー「FE 300mm F2.8 GM OSS」の発表会でのソニーヨーロッパマーケティング責任者のコメントが紹介されています。

No "off piste" pro lenses, says Sony! Pro photographers are "quite conservative"

  • ソニーはプロの写真家は非常に保守的で、王道を外れたレンズは望んでいないと考えている。1週間前にキヤノンから革新的なRF24-105mm F2.8 L IS USM Zが発表された。昨日、ソニーはFE 300mm F2.8 GM OSSを発表した。どちらも素晴らしいレンズだが、キヤノンは型にはまることのないレンズに取り組み、ソニーは長年のラインナップのミッシングリンクを埋めることを目指した。

    トルコで行われた発表でのソニーに対する質問に、(FE 300mm F2.8 GM で)なぜもっと冒険をしなかったのかというものがあった。ソニーは昔ながらの300mm F2.8を提供するだけでなく、何かもっと違うことができなかったのだろうか?

    ソニーヨーロッパのマーケティング責任者は「一般的にプロの写真家はかなり保守的だと思うので、レンズラインナップには常に革新と伝統的なアプローチのバランスが必要だ」と述べている。「FE 20-70mm F4 Gで我々はこれまでとは異なるアプローチを行っている。しかし、300mm F2.8で優先されるのはプロの写真家にAFと解像力の面で最高の品質のレンズを提供することだ。したがって、これレンズでは王道を外れることはない」

    私はキヤノンのRF28-70mm F2LやRF24-105mm F2.8Lなどの従来の常識を覆すプロレンズが好きだが、それらが実際に売れているかどうかは分からない。もしかしたらこのようなレンズを求めている人は少なく、開発費が正当化できないのかもしれない。

    結局のところプロの写真家はクールなものを求めているのではなく、必要なものを求めているのだ。しかし、ソニーがこのようなことを明確に説明するのは興味深いことだ。

 

FE 300mm F2.8 GMは焦点距離やF値だけ見ると保守的なレンズに見えるかもしれませんが、並外れた軽量化を実現しており、そのような意味では非常に尖ったレンズと言ってもいいような気がします。キヤノンとのアプローチの違いが指摘されていますが、ソニーのFE 300mm F2.8 GMも十分に「従来の常識を覆すプロレンズ」ですよね。