ニコンZ9の低画素・高速連写バージョン(Z9H?)が2024年に登場する?

Nikon Rumorsに、ニコンのZ9の低画素・高速連写の派生機に関する噂が掲載されています。

Very early rumors of a new Nikon Z high-speed camera to be announced for the 2024 Olympics

  • 2024年のオリンピックに向けて発表されるニコンZシリーズの新しいハイスピードカメラに関するごく初期の未確認の噂を紹介する。

    - Z9の高速バージョン(Z9H?):D1H、D1Xと同じように画素数はZ9の半分になる
    - FX機でニコン最速のカメラになる(グローバルシャッター?)
    - このカメラにはハイレゾモードも搭載される

    もし、これらの噂が事実なら、ニコンがソニーα9 IIIで行ったことと同じようなことをしていると感じる。

    参考までに、上記の情報はソニーα9IIIの発表前に受け取ったものだ。もっと詳細な情報を知りたかったが、残念ながら今のところ分かっていることはこれだけだ。

 

未確認の噂なので現時点ではあまり期待しすぎない方がいいと思いますが、ニコンにはα9 IIIやEOS R3のような2400万画素程度の高速連写機が存在しないので、ニコンがこのクラスのカメラの投入を考えていても不思議はありませんね。

Z9よりも低画素で連写速度の速い機種は、スポーツや野生動物を撮っているカメラマンには歓迎されそうです。グローバルシャッターの採用に関しては、ソニーがα9 IIIのセンサー(またはそれに類似した製品)をすぐに外販するかどうかが鍵になりそうですが、これはどうなることでしょうかね。