Canon Rumorsに、キヤノンの小型のCinema EOSに関する噂が掲載されています。
・Is a mini Cinema EOS C70 in the pipeline? [CR1]
- Cinema EOS製品の情報は少ないが、話題になる場合にはその内容はかなり正確であることが多い。2024年には、キヤノンはいよいよ新しいCinema EOSの開発を進めることになりそうだ。
最近噂が流れた製品の1つにCinema EOS C70の小型バージョンのカメラがある。数年前にはCinema EOS C50の噂が流れ、これは実現することはなかったが、製品は存在しており単に発売されなかっただけだと思っている。EOS C50はボックス型カメラだと噂されていたが、新しい小型カメラは明らかにC70と同じスタイルで、C70よりも遥かに小さくなる。
情報筋によると、この小型カメラにはC70のセンサーをベースにしたSuper35センサーが搭載されているということだ。情報がやや曖昧なので、このカメラがどのようなカテゴリに属するのかは分からない。このカメラは2024年前半に発売される。来年は更に多くのCinema EOSが発売されると言われている。
キヤノンのCinema EOSシリーズはSuper35のC70でも大きさや価格的にアマチュアが使うには少々ハードルが高いので、今回の小型のCinema EOSには、ソニーのFX30のようなより手軽に扱えるシネマカメラが登場を期待したいところですが、どうなることでしょうかね。
Ardeidae
EOS C70より小型なカメラとして、EOS R5 Cが、
ラインナップとしてありますが、
この噂の機種はR5Cの大きさのカメラにSuper35サイズセンサーバージョンなのか、
「C70より遥かに小型化」ということは、
R5Cより若干小型化する形になるのか
(以前噂にあったR7CのSuper35サイズセンサーバージョン?)
ちょっと興味はあります。
rocky
Canonの小型動画機といえば、PowerShot V10が浮かびますが、センサーは1.0型ですしレンズ交換も出来ないですからね。せめてAPS-Cセンサーにしてレンズ交換出来るようにした高性能なVrog機がお手頃価格で登場したら人気になる思います。
アイス
小型のCINEMA ラインといえばXC10/15がS35で復活してくれたら嬉しいです