2023年にシリーズ別で最も売れたミラーレスカメラは「ZV-E10」

BCN+Rに、2023年に販売されたミラーレスカメラのシリーズ別集計(レンズキットとボディを1つに集計)の年間ランキングTOP10が掲載されています。

シリーズ別に集計! 2023年に売れたミラーレス一眼TOP10

  • 「BCNランキング」2023年の日次集計データによると、ミラーレス一眼(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。

    1位 VLOGCAM ZV-E10(ソニー)
    2位 α6400(ソニー)
    3位 EOS R50(キヤノン)
    4位 EOS R10(キヤノン)
    5位 EOS Kiss M2(キヤノン)
    6位 OLYMPUS PEN E-P7(OMデジタルソリューションズ)
    7位 Z fc(ニコン)
    8位 OLYMPUS PEN E-PL10(OMデジタルソリューションズ)
    9位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV(OMデジタルソリューションズ)
    10位 α7 IV(ソニー)

 

「ボディとレンズキットをまとめて集計した結果を知りたい」という声は以前から結構ありましたが、今回のBCN+Rの年間ランキングはそのような要望に応えるものとなっていますね。

シリーズ別の集計で2023年で最も売れたミラーレスカメラはソニーのZV-E10で、2位もソニーのα6400となっており、2023年はBCNランキングでもソニーが強かった年という印象です。また、ソニーはここでは唯一のフルサイズ機であるα7 IVがトップ10にランクインしているのも目を引くところです。

キヤノンは3位、4位、5位とエントリーモデルを中心にランクインし堅調ですが、Kiss Mが独走体制だった数年前と比べると少し勢いが落ちている印象です。

OMDSは6位、7位、9位にランクインしており、量販店ではm4/3機のエントリーモデルが結構売れているようですね。

ニコンはZ30やZ50ではなくZ fcがランクインしているのが目を引くところで、量販店でもレトロ調のカメラが人気のようです。