「BCN AWARD 2024」ではレンズ一体型と一眼レフはキヤノン、ミラーレスはソニー、交換レンズはシグマが1位

BCNが、全国の主要販売店の2023年の販売台数を基に集計した「BCN AWARD 2024」を発表しています。

BCN AWARD 2024 カテゴリ カメラ・光学機器

  • デジタルカメラ レンズ一体型 部門 (※カッコ内は昨年のシェアです)
    1位 キヤノン:シェア22.6%(18.0%)
    2位 KODAK:シェア20.7%( - )
    3位 富士フイルム:シェア18.1%(17.1%)

    デジタルカメラ 一眼レフ 部門
    1位 キヤノン:シェア77.1%(76.8%)
    2位 ニコン:シェア17.1%(17.2%)
    3位 リコーイメージング:シェア5.8%(5.7%)

    デジタルカメラ ミラーレス一眼 部門
    1位 ソニー:シェア34%(29.4%)
    2位 キヤノン:シェア28.3%(31.7%)
    3位 OMデジタルソリューションズ:シェア12.5%(14.3%)

    デジタルビデオカメラ部門
    1位 ソニー:シェア38.7%(34.7%)
    2位 パナソニック:シェア36.4%(42.4%)
    3位 DJI:シェア19.6%(9.4%)

    アクションカメラ部門
    1位 GoPro:シェア53.7%(57.7%)
    2位 Shenzhen Arashi Vision:シェア18.1%(7.9%)
    3位 DJI:シェア15.9%(20.5%)

BCN AWARD 2024 カメラアクセサリ

  • 交換レンズ部門(※カッコ内は昨年のシェアです)
    1位 シグマ:シェア17%(14.5%)
    2位 タムロン:シェア15.4%( - )
    3位 ソニー:シェア15.2%(16.4%)

    三脚・一脚部門
    1位 ハクバ写真産業:シェア29.6%(30.9%)
    2位 Videndum Media Solutions:シェア14.2%(15.1%)
    3位 スリック:シェア14.2%(14.4%)

    カメラケース・バッグ部門
    1位 ハクバ写真産業:シェア45.8%(41.0%)
    2位 エレコム:シェア16.5%(17.5%)
    3位 エツミ:シェア7%(5.9%)

 

2023年のデジタルカメラのシェアは、レンズ一体型は2022年に1位だったソニーがランク外となり、2位のキヤノンが1位に順位を上げています。また、KODAKが新たに2位にランクインしているのが目を引くところですね。

一眼レフに関してはシェアにほとんど変動はなく、非常に安定していますね。ミラーレスカメラはソニーが大きくシェアの伸ばしており、シェアを落としたキヤノンを逆転して1位になっています。OMDSは順位こそ変わらないもののシェアは少し低下していますね。

交換レンズは大きな変化があり、3位だったシグマが大きくシェアの伸ばして1位に、1位だったソニーが3位になっています。また、2位のキヤノンはランク外になり、代わりにタムロンがランクインしています。シグマは2023年はヨドバシのランキングではあまり元気がありませんでしたが、BCNでは非常に強いですね。