ニコンが「Fマウント製品の生産は終了していない」と回答

マイナビニュースに、「Fマウント製品の生産終了」の噂に対するニコンの広報担当者のコメントが掲載されています。

ニコン、Fマウント製品の生産は終了していない 広報担当者に確認

  • 1月25日、海外のカメラ情報サイトを発端に「ニコンのFマウントのカメラや交換レンズの生産はすでに終了している」という情報が出回ったが、カメラ情報サイトの記事には情報の出どころの記載がなく、真偽不明の情報だと感じたので、ニコンイメージングジャパンの広報担当者に「Fマウント製品の生産は終了したのか」と確認しました。広報担当者からの回答は以下の通りだ。

    「外部ウェブサイトに記載されている情報に関しては、コメントを控えさせていただきます。Fマウント製品の生産、販売、サポートは従来通り行っていますので、引き続きご安心してご利用頂ければと思います」

    この回答からすると、今回のFマウント製品生産終了の情報は誤りで、これまで通り生産や販売、サポートを継続していることが確認できた。ニコンファンはあわててカメラや交換レンズの確保に走る必要はなさそうだ。

 

ニコンの正式な見解としては「Fマウント製品の生産、販売、サポートは従来どおり行っている」ということで、Fマウント愛好家の方はまずは一安心ですね。ただ、何事も正式発表されるまでは普通はメーカーが噂を肯定することはないので、このコメントが出たからと言って海外の噂が完全な誤報とも言い切れないような気もします。

いずれにしても、今後Zマウントに移行していくのは確実なので、新品で欲しいFマウント製品がある場合は早めに確保しておいた方がよさそうですね。