富士フイルムがYoutubeで「X Summit TOKYO 2024」で発表する新製品のティーザー動画の第2弾を公開しています。
・See you in TOKYO!! Please stay tuned for X Summit TOKYO 2024.
- 東京で会いましょう。X Summit TOKYO 2024を楽しみにして欲しい。
富士フイルムのティーザー動画の第2弾でもカメラの全体像はよくわかりませんが、レンズ一体型で光学ファインダーが付いおり上面がフラットなので、噂のX100シリーズの新型機(X100VI)なのはほぼ間違いなさそうですね。噂通り、4000万画素センサーが採用され、ボディサイズを維持したままIBISが搭載されるのかどうか注目したいところです。
は→と
ブラックカラーのティーザーですかね。
X100Vはアルミのシルバーの質感が売りだったのかプロモーションもシルバーだった記憶があり、発売もシルバーが先、ブラックはちょっとしてからでした。
何台かXシリーズは持っていますが、待ちきれず自身初のシルバーを買いました。
今でも現役で非常に気に入っているので多分買い換える事は無いですが、どれ位進化しているのか、興味があります。
すぐに沢山出回って、レビューの記事が溢れる事を楽しみにしてます(笑)
Teno
ティーザーの写真が全てモノクロなのは何かの意図があるのかな?と思ってしまいます。
フジがモノクロ専用機を作るとしたら、このX100シリーズからでしょう。
HON
かっこいい映像で期待大!はっきりとは見えませんがレンズが今までのより長くないですか??
wololo
角度的にちょうど見にくいだけでしょうか。
絞りの2.8がないように見える...
沈動ズーム?いやいや、さすがにそれはないか。
シュワシュワ
フォーカスリングの幅が広くなっているように見えるのでレンズも更新されてるかもしれません
絞りリングが刻印だけで白インクが入ってないのは入れる前だからなのか排したのか?
Limited Editionなのかな
オーディーディー
先日のスペックリークで気になってるOVF-EVF切り替え機構のありかなしか…
なので、OVFらしき部分が写っていたらテンション上がったかも…
QWERTY
バルカナイトっぽいですね
まさかホントの革ではないでしょうが
JS
HONさんに同意です。
レンズ、変わってるんじゃないですかね。
少なくとも鏡胴が伸びて見えます。
GRみたいに40mmだったりして。
g
X100V後継の最初に出た噂がレンズ更新でしたね。
やはりレンズが変わるのでしょうか?
うーぶれ
平日のお昼間に発表してSummit終了後に予約開始だと、仕事中なんですが...
買えるんでしょうか。
X100Vの時のことが思い出せません。
欲しい人
確かにレンズ長くなってる気がしますね。。。従来通りがいいけど少し変更ですかね?
どちらにせよ、発売のタイミングを逃すとしばらく手に入らなそうなのですぐ予約したいところです。富士のカメラって発表と同時によやくかいしでしたっけ?どこで予約するのがいいのか悩みます
ほ゜ち
かっこいいティーザーですね
細かい所いろいろ変わってそう
レンズ周り形だけじゃなく光学もかわってるのかな
あと採光窓っぽくみえるのはフラッシュが大きくなってるんでしょうか?
まこちゃん
私も、明らかに、X100Vよりも、レンズが長い?と思いましたので
? 沈胴式のより明るい単焦点レンズか
? まさか、ズームレンズか
? X100VIではなく、まさか、X-Pro3の後継機のX-Pro4か
こぶへい
モノクロ機の可能性もなくはないですよね、2機種同時発表とか?!!
fujiには突き抜けてほしい!