富士フイルムが2024年前半に「X-T30II」後継機(X-T40?)を発表?

Fuji Rumorsに、富士フイルムが今年の前半に発表する3機種目のカメラに関する噂が掲載されています。

These are the Three Cameras Fujifilm Will Launch in the First Half of 2024

  • 今では「2024年の前半に3機種のカメラがモデルチェンジする」という情報に100%の確信を持っている。当初は3機種以上と述べていたが、現在はカメラが3機種になることが確認された。しかし、2024年全体で何機種のカメラが登場するのかは分からないことを明確にしておきたい。2024年後半には更なるカメラが登場する可能性もある。
  • 1機種目のカメラ「X100VI」:このカメラは明日発表されることになる。
  • 2機種目のカメラ「GFX100SII」:このカメラはかなり近いうちに登場する。この機種の仕様に関する噂はなく希望だが、XTシリーズと同様のレトロな操作系を採用して「GFX100II」の「非S」バージョンと区別するのは賢明なアイデアだと思う。
  • 3機種目のカメラ「X-T30II」後継機:このX二桁シリーズは全体的に非常に成功したシリーズであり、新型が登場することに何の疑いもない。

 

今年前半に登場する3機種のカメラのうち3機種目は不明でしたが、本日のFujiRumorsの噂で3機種目がX-T30II後継機だということが判明しました。現行のX-T30IIの発売は2021年ですが、この機種はマイナーチェンジモデルで、画像処理エンジンもセンサーも2019年に登場したX-T30と同じなので、そろそろフルモデルチェンジされても不思議はありませんね。