Leica Rumorsに、ライカSL3のフィールドで使用中の画像が掲載されています。
・Leica SL3 camera spotted in the field: new illuminated on/off switch clearly visible
- 読者が、ライカSL3の画像を送ってくれた。新しい照明付きのオン/オフスイッチと新しい上面のダイヤル(いずれもEVFの左側)がはっきりと見て取れる。
ライカSL3は以前にカタログ用の画像がリークしていますが、今回は電源が入った実際にフィールドで使用している状態の画像が出てきました。2枚目の画像ではたしかにボタンの周囲が光っていることが確認できますね。
ボタンイルミネーションは暗い場所で使いやすくなるのはもちろんですが、デザイン的にも綺麗に見えますね。なお、SL3のカタログ用のリーク画像と詳細スペックはこちらの記事を参照してください。
Far
ライカにギミック的なものを期待する人は少ないのではないでしょうか。
ロッキーチャック
ボタンイルミネーションはD6、Z9、1DXⅢとかのプロ機に載せられてる実用的な機能です。
KT
PENTAX K-1のアシストライト的な発想ですね。この手の機能は基本OFFにしておいて必要なシーンでONにすればいいだけなので、あれば純粋に便利だと思います。
鯖猫
この機能にあまり興味はありませんが、写真から一回り小ぶりになった外観がわかります。これはコンパクトで良さそうです。
ライカジャパンからのメルマガで3月9日に「新たなファミリーをご紹介するイベントを開催いたします。」とのことでワクワクして来ました。