2月のマップカメラのランキングで「Z f」が2位に大差を付けて首位に返り咲き

MAP TIMESに2024年2月のマップカメラのランキングが掲載されています。

2024年2月 新品・中古デジタルカメラ人気ランキング

  • 新品デジカメ2月ランキング

    1位 Nikon Z f
    2位 OM SYSTEM OM-1 Mark II
    3位 SONY α7C II
    4位 Leica Q3
    5位 FUJIFILM X-T5
    6位 Nikon Z8
    7位 RICOH GR IIIx
    8位 Canon EOS R6 Mark II
    9位 FUJIFILM X100V
    10位 DJI Osmo Pocket 3

  • Nikon Z fが、発売月2023年10月以来4ヶ月ぶりに首位を獲得した。2位以下に大差をつけて、堂々の返り咲きだ。2月に入りメーカーからの供給が急増、そして3月現在では、ついに「在庫あり」表記に。いよいよこれまでの分の巻き返しを図る態勢が整った。
  • 2位には2月23日発売のOM-1 Mark IIが入った。Z fの供給不足が続いていたら、あるいはZ fが普段からもっとコンスタントに供給されている機体だったら、初登場1位獲得も十分あり得たと思われる。何とも不運だった。
  • 3ヶ月連続1位を獲得していたα7C IIは3位に陥落。2位にも大きく差を開けられてしまった。
  • 4位に、来ましたライカQ3!なんとあのライカのカメラが4位という上位にランキング、これは事件と言ってもよいことかと。

 

1位スタートにもかかわらず供給不足の影響でこれまで苦戦していたZfですが、発売から5ヶ月経って2位以下に大差をつけて1位に返り咲きとはすごいですね。現在は供給不足が解消しているということなので、これからランクイン上位の常連になるかもしれません。

OM-1 Mark II はヨドバシでは4位スタートでしたが、マップカメラでは2位スタートと、マイナーチェンジモデルとしては健闘している印象です。

人気のα7C II は今回は3位で、ソニーはマップカメラではヨドバシほどの勢いはないようです。あと、数量ベースのマップカメラのランキングで、高価なライカQ3が4位にランクインしているのは驚きですね。