ヨドバシカメラの3月上期のランキングで「Z f」が「α7C II」の9連覇を阻止

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2024年3月上期のデジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

ニコン「Z f」レンズキットがついにトップへ! 一眼カメラ売れ筋トップ10

  • データ集計期間 : 2024年3月1日~3月15日

    第1位 ニコン Z f 40mm f/2 (SE) レンズキット
    第2位 ソニー α7C II ズームレンズキット
    第3位 ソニー α7C II ボディ
    第4位 ソニー α7 IV ボディ
    第5位 ニコン Z 8 ボディ
    第6位 ソニー FX3 ボディ
    第7位 ソニー α7R V ボディ
    第8位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ
    第9位 ニコン Z fc 16-50 VR SL レンズキット
    第10位 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット

  • 2024年3月上期の1位は、ニコン「Z f 40mm f/2 (SE) レンズキット」。前回までトップに君臨していたソニー「α7C II」ボディをおさえて、ついに首位に躍り出た。Z fの初登場は昨年10月下期で、その後ランク外が続くも2月上期に3位で再ランクインしてから順位を上げ続け、首位を奪い取った。
  • ソニー勢は4機種5モデルがトップ10入りと、相変わらずの好調ぶりだ。バラエティ豊富な機種で幅広い層にアピールできているのがうかがえる。次回、「α7C II」が首位を奪い返せるのか、注目したい。
  • 8位はキヤノン「EOS R6 Mark II」ボディ。1月下期以来のトップ10入りだ。2月はキヤノン勢のトップ10入りがなかっただけに、ここからの巻き返しに期待したいところ。
  • メーカー別ではソニーが4機種5モデル、ニコンが3機種、キヤノンが2機種という順で、3社が激しい争いを繰り広げている。前回初登場4位だったOM SYSTEM「OM-1 Mark II」ボディはランク外だ。

 

α7C II の連覇を止めるのはどこかのメーカーの新製品になるのではないかと思っていましたが、昨年10月に初登場のZfがここに来てα7C IIを抑えて1位になるとは思いませんでした。ニコンはこの他にもZ8が5位、Zfcが9位と好調ですね。最近はZfの供給不足は解消しているようなので、今後のα7C IIとの首位争いの行方が興味深いところです。

ソニーは1位の座こそニコンに奪われたものの2位、3位、4位、6位、7位と5モデルもランクインしており、引き続き好調を維持していると言ってよさそうです。ソニーはヨドバシではAPS-C機があまりランクインしておらず、フルサイズ機が人気の中心のようですね。

キヤノンはここしばらくランクインしていませんでしたが、今回は2機種ランクインしています。とは言え、EOS R5やR6が売れていた頃に比べると低空飛行なのは否めないところです。