ニコンのRED買収後に期待できることは?

Nikon Rumorsに、ニコンのRED買収後に起こることに関する噂が掲載されています。

Here are some rumors on what to expect from the Nikon acquisition of RED

  • ニコンによるRED買収で期待できることに関するいくつかの噂を紹介する: - 将来のニコンのセンサーはREDと共同開発され低価格で大量生産される。

    - ニコンはT値を備えたZマウント用シネマレンズの製造を開始する。
    - ニコンは新しいREDフォーマットと録画オプションをニコンのカメラに徐々に導入する。
    - ニコンZ6IIIカメラの発表はRED買収と関係があるかもしれない。
    - 来月の2024年NABショーでニコン/REDの何らかの発表を期待したい(Z6IIIかも?)
    - ニコンのN-RAWはRED RAWになる。Adobeは、N-RAWは置き換えられるため、今後はもはやN-RAWのアップグレードを行わないとオンラインで言及した。

    これらは単なる噂に過ぎないということは忘れないで欲しい。私はRED側の情報筋を持っていないし、ニコン側でも現在、(REDの買収によって)どのような変更があるのかを知っている人は少ない。

 

噂はいずれも現実的な内容で、T値を備えたZマウントのシネマレンズや、新しい動画フォーマットの採用などは有り得そうなことという印象です。ただ、Z6IIIに関しては、Z6IIIが噂通り近日中に登場するとしたら既に仕様はかなり前に決まっていたはずなので、RED買収とZ6IIIがどのような関係があるのかは謎ですね。