リコーが「RICOH GR III HDF」「RICOH GR IIIx HDF」を正式発表

リコーが、ソフトな表現が楽しめるフィルターを搭載したGRIIIの新モデル「RICOH GR III HDF」「RICOH GR IIIx HDF」を正式に発表しました。

「RICOH GR III HDF」「RICOH GR IIIx HDF」を新発売

  • リコーイメージング株式会社は、ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR III」「RICOH GR IIIx」をベースに、新開発のHDF(Highlight Diffusion Filter)を搭載した特別仕様モデル「RICOH GR III HDF」「RICOH GR IIIx HDF」を発売する。発売日は2024年4月12日。
  • 本製品は、従来のシャープな描写に加えて、ハイライト部を拡散して、ワンタッチで柔らかな写真表現が楽しめる新開発の「HDF(Highlight Diffusion Filter)」をカメラ本体に内蔵している。
  • 「HDF(Highlight Diffusion Filter)」はリコーが長年培ってきたインクジェット技術を用いて印刷を施した特殊効果フィルターで、ハイライト部を拡散し、周辺ににじみを発生させることでフィルム写真や映画のような情緒的な写真表現が可能になる。
  • 「HDF」のオンオフはワンタッチで素早く選択でき、従来の「RICOH GR」シリーズのシャープな表現と「HDF」オン時の柔らかな表現を被写体や撮影者の意図に応じて使い分けることで、スナップ写真の表現がさらに広がる。
  • 撮影するごとに表現を変更できることをイメージして、シャッターレリーズボタンをグレイッシュシルバー色に変更している。また、Fnボタンの初期設定を「HDF」のON/OFF機能に変更している。
  • ユーザーがカスタムしたホワイトバランスを3つまで登録することができる。ベースとなるホワイトバランスとホワイトバランス微調整を組み合わせて設定することが可能。
  • その他のカメラ本体の仕様は、NDフィルターの有無を除きGR III/IIIxと同じ。

ricoh_GRIIIHDF_GRIIIxHDF_001.jpgRicoh_HDF_sample_001.jpg

リコーのGRIII、GRIIIxの受注停止がアナウンスされていましたが、これは新型のGR III HDF / GR IIIx HDFを生産するためだったようですね。現行のGRIII / GRIIIxは「安定供給が可能になれば受注を再開する」と述べられていたので、HDFと併売するのでしょうか。

HDFは特殊な技術を使用した薄型のソフトフィルターで、ワンタッチでソフトな表現ができるようです。HDFはサンプルを見る限りではなかなか雰囲気のある描写という印象で、夜景やポートレート、花などの写真で活躍してくれそうですね。