Fuji Rumorsに、富士フイルムが開発を発表している新しい標準ズーム「XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR」の新しいリーク画像が掲載されています。
・LEAKED: Fujinon XF16-50mm f/2.8-4.8 R LM WR Additional Images
- XF18-55mmF2.8-4に変わる新しいキットレンズXF16-50mmF2.8-4.8の新しい画像をリークすることができる。前回のX Summitで、富士フイルムはこのレンズの画像やスペックは公開しておらず、「通常のキットレンズを超える」ということしか言わなかった。
噂では、このレンズが光学的にXF18-55mmより優れており4000万画素に対応可能で、また、インナーズームなどのハイエンドレンズに良く見られる仕様も採用されている。
XF16-50mmF2.8-4.8はXF18-55mmF2.8-4よりも少し暗くなったので、もっと小型化して欲しいという声もありましたが、インナーズームでこのサイズなら納得のいくところですね。新型のキットレンズはワイド側が16mmになったことで、風景やvlogの撮影などでは大きく利便性が向上しそうです。
森人JAZZ
キットレンズだからしょうがない?
かもしれないがF値表記欲しかった。
小型化は期待外れもインナーズームで
これもしょうがない。
あとは!価格!!ですね。
AO
F2.8-4.8だとF2.8なのは16mmだけで、少し絞るだけで急激に暗くなっていかないといいのですが。
g
以前のリーク画像と角度が違うだけで同じものですね。
思ったより早く発売されそうです。
期待していたスペックと違いましたが、インナーズームで全て許せました。
硬すぎない、最近だと30macroみたいな描写だといいな。
私は人柱で予約して買うと思います。
まさる
インナーズームはいいですね!これは買っておきたいです。
樽出し原酒
F値表記がないのはキットレンズだからじゃなくて、焦点域によって開放F値が変わるタイプだからしかたないですよね。ズームしたら絞りリングも勝手に回るなんてわけにもいかないですし。
18-55と大きさはそう変わらないか、少々のサイズアップで済むなら、X-T5などには却ってバランスがいいようにも思います。
タスク
伸びるレンズは見た目がちょっと、、なのでインナーズームの標準ズームが増えるのはいいですね
M.T.H.
F2.8始まりの16-50mmでインナーズームで58mmのフィルター経の大きさのレンズでWRってほんと重宝しそうです!
キットレンズとしたら十分というか完璧すぎです。
単品でいくらになるのか興味深いです。