Canon Rumorsに、キヤノンEOS R5 Mark II の発売時期に関する噂が掲載されています。
・Canon EOS R5 Mark II will ship in June or July
- EOS R5 Mark IIの噂は再び全く流れなくなったが、これはキヤノンの大きな発表の前にはよくあることだ。2月に、EOS R5 Mark II が4月下旬から5月上旬に発表されると報告した。この情報は何度も確認されているが、キヤノンが全ての準備を終えるまでは、発表日が変更されることもある。
発表時期を推測するなら、5月の発表が最も合理的だと思う。大きな発表の前にいくつかのことが起こるが、そのタイムラインはここ何年も比較的似ている。
また、小売店の関係者によると、キヤノンはEOS R5 Mark II を6月下旬から7月にかけて出荷開始するように準備を進めているとのことだ。別の情報筋はEOS R5 Mark IIの生産は既に始まっているが、どの程度まで生産が進んでいるかは現時点では分からないと述べている。
先週、EOS R5 Mark II に関する重要な情報を掲載する予定だったが、最後の最後で保留するように言われたので、今週後半に前に進めるよう願っている。
久々のキヤノンの新製品に関する噂ですが、EOS R5 Mark II は発表と発売に向けて着々と準備が進められているようですね。発表が5月だとすると、今月あたりからスペック等の信憑性の高い情報もリークし始めるかもしれません。Canon Rumorsが現在掲載を保留している「重要な情報」の公開に期待したいところですね。
鶴舞の仙人
いよいよですね。
CFexpressは、4.0になる可能性が高いのでは?
暴走レイバー
SDカードを止めてデュアルCFexpressスロットになるいいな
後はバッテリーの持ちが改善されているといいですね
加藤
8K60PがあればR5から買い替えます。
暗い場所ではR3の画質には及びませんが、
星撮りには高画素がやはり必要です。
フレディ
R5が出た時のように、システムを一段階上に引き上げるものであって欲しいです。
特に静止画の画質面で。
Oort
いよいよですね。R1とR5の後継機は凄く期待が高まっているので楽しみです。
AFの強化と画質のもう一段抜けが体感で直ぐに分かるほど良くなると嬉しいです。
の
特に今のままで不満ないです笑
強いていうならR3のタッチパッド式のものが備わると非常に嬉しいんですが
あれ、最強
ほっとみるく
画素数維持して高感度耐性上げて欲しいです
50万前後するカメラだしもうSDカードじゃなくてもいい気はしますね