OM SYSTEM「ED150-600mm F5.0-6.3 IS」はm4/3専用設計の光学系を採用してもっと小型軽量化して欲しかった

PetaPixelが、OMDS(OM SYSTEM)の超望遠ズーム「ED150-600mm F5.0-6.3 IS」のレビュー動画を公開しています。

M.Zuiko Digital ED 150-600mm f/5.0-6.3 IS Lens Review

  • このレンズはかなり大きく重く、フルサイズのレンズと同等だ。m4/3専用に設計されていれば、もっとコンパクトになっただろう。マイクロフォーサーズシステムの利点の一つは、小型軽量で持ち運びやすいことだ。しかし、この150-600mmレンズは、そのシステムの利点を生かしきれていないかもしれない。
  • 鏡筒は高品質で防塵防滴だ。フォーカスリングは大きく正確なピント調整ができる。ズームリングには重さを調整する機能があり使い勝手が良い。
  • 近接撮影は150mmでは0.35倍の倍率が得られる。600mmでは最短撮影距離も3メートル弱と少し長いが0.2倍の倍率で、昆虫や小さな生物などの多用途のクローズアップレンズとして使える。
  • AFはステッピングモーターが使用されており、150mmでは素早く滑らかに合焦し、非常に優れた性能だ。600mmではAFは若干遅くなるが、野生動物やスポーツ撮影に十分に対応できる速さで問題はない。
  • ボケはシグマ150-600mmと非常に良く似た結果で、年輪ボケはなく滑らかで快適だ。(フルサイズでは)隅で見られる口径食がm4/3では発生しないという利点がある。
  • 解像力は150mmでは開放から非常にシャープで、F8に絞ると若干向上する。600mmでは開放では若干ソフトになるが、F8に絞ると改善する。600mmでは少なくともF7.1に絞ることを勧める。
  • 逆光では前玉に光が当たるとフレアが発生しやすく、全体的に白っぽくなるので、フードを使用し明るい光源の位置に注意が必要だ。
  • このレンズは、その驚異的な焦点距離の長さと光学性能のために、多くの野生動物やスポーツの写真家にとって魅力的な選択肢となるだろう。しかし、この大きさと重さは、特に長時間の撮影や遠征を考えると慎重に検討する必要がある。このレンズはマイクロフォーサーズの利点を十分に活かしていない可能性がある。
  • 価格は2700ドルでベースとなったシグマ150-600mmの1500ドルと比べてかなり高い。この価格を考えると、もっと小型軽量化して欲しかったと思わずにはいられない。
  • このレンズを購入するべきだろうか? イエスだ、フルサイズ用の光学系という妥協はさておき、このレンズは機能的で素晴らしい画質だ。

 

このレンズは十分な光学性能とAF性能を備えているようですが、レビュアーはフルサイズ用の光学系を流用しているのが引っかかっているようで、m4/3専用の光学系を採用してもっと小型軽量して欲しかったと述べています。ただ、オリジナルの光学系を採用すると更に価格が上がってしまって、アマチュアの手が届かない価格になってしまうような気もします。

このレンズはm4/3のレンズとしては大き目ですが、とは言え、換算1200mmの超望遠撮影を比較的手軽に行えるのは魅力的で、鳥やスポーツ、野生動物などがメインのアマチュアにはよい選択肢になるかもしれませんね。