ソニーがRXシリーズの新型コンパクトカメラを準備中?

SonyAlphaRumorsがYouTubeで、ソニーの新しいレンズ固定式コンパクトカメラについて言及しています。

New Sony compacts coming soon? RX1rII discontinued and RX100VII out of Stock

  • ソニーの新しいコンパクトカメラが近日中に登場するのだろうか? 知っての通り、現在、若い世代にコンパクトなレンズ固定式デジタルカメラが人気だが、ソニーはどういうわけかその流れに乗り遅れている。

    RX1R II がディスコンになったと先週報告したが、本日はRX100M7もディスコンになったことを報告したい。

    GoogleトレンドではRX1RIIやRX100シリーズへの人々の関心が高まっていることが見て取れるが、ここでソニーがこれらのカメラの生産を終了したのはとても印象的だ。

    ソニーの新しいレンズ固定式カメラについては、まだ100%の確証はないが、この件について話し始めている優れた情報筋が何人かおり、彼らはおそらくソニーが新型レンズ固定式カメラを発売すると考えている。それがいつになるかは分からないが、現在開発中であり、登場することは間違いないだろう。

    RX1の新型機は、飛ぶように売れているライカQシリーズよりも遥かに手頃な価格になり、そして画質的に優れている可能性があるだろう。また、富士フイルム(※X100VIのことだと思われます)と同じくらいコンパクトなので、このカメラが勝者になると思う。

    ソニーはAPS-Cのレンズ固定式カメラを開発はしたことがないが、富士フイルムの成功を見て、ソニーもAPS-C機の開発を考えるかもしれない。

    ソニーのコンパクトカメラについてのより詳しい情報は次の動画で述べたいと思っているので、期待していて欲しい。このカメラについては非常にワクワクしており、事実でありば、私は本当に手に入れたいカメラだ。今、言えるのはこれだけだ。

 

ソニーRXシリーズの新型機に関してはこれまでは推測レベルでしたが、今回は100%の確証はないと前置きしているものの、優れたソースからの情報ということなので、期待できそうな雰囲気になってきましたね。

新型コンパクトの詳細は不明ですが、ライカQと比較しているのでRX1シリーズの可能性が高そうです。このカメラに関するより詳細な情報も出てきているようなので、続報に期待したいところですね。