ヨドバシカメラの5月上期のランキングで「α7 IV」のレンズキットが初の首位に

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2024年5月上期のデジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

一眼カメラ売れ筋トップ10! ソニーのツートップをキヤノンが追う

  • データ集計期間 : 2024年5月1日~5月15日

    第1位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
    第2位 ソニー α7C II ズームレンズキット
    第3位 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット
    第4位 富士フイルム X-T5 ボディ
    第5位 ソニー FX3 ボディ
    第6位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ
    第7位 ソニー α7C II ボディ
    第8位 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
    第9位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
    第10位 ソニー α7R V ボディ

  • 5月上期はソニーのレンズキットが1位と2位を独占。3位にはキヤノン「EOS R50・ダブルズームキット」が入り、トップ3はすべてレンズキットという結果になっている。
  • メーカー別ではソニーが4機種5モデル、キヤノンが3機種、富士フイルムとニコンが1機種ずつ。今回トップ10入りしたフルサイズ機は5機種6モデルで、APS-C機は4機種。レンズキットは5モデルがランクインした。
  • 1位はソニー「α7 IV ズームレンズキット」。前回7位からのランクアップで、初の首位に輝いた。
  • キヤノンは前回に続いて3機種ランクインとなった。中でもAPS-C機のレンズキット2モデルが好調だ。
  • 4位は富士フイルム「X-T5」ボディ。根強い人気を集めている機種だけに、供給不足の不安が残るものの、さらなるランクアップに期待したい。
  • 「Z 50 ダブルズームキット」は首位奪還もありかと思わせる勢いだったが、在庫不足の影響か大きく順位を下げた。

 

ヨドバシではα7C II の快進撃が続いていましたが、ここに来てα7C II 登場前に強かったα7 IVが盛り返してきたのは面白いところです。今回1位2位のα7 IVとα7C IIは共にレンズキットで、新たにEマウント機を使い始めた人が多かったのでしょうか。

キヤノンはヨドバシでは最近は全くランクインしないこともあり、あまり元気がありませんでしたが、前回と今回は3機種ランクインしており、少し復調してきた印象です。

富士フイルムX-T5は在庫さえあれば上位にランクインしてくるので、安定供給できるかどうかが鍵ですね。

また、ニコンはランクインはZ50の1機種のみで、ZfやZ8が上位争いしていた以前と比べると少し元気がなくなってきたように感じます。供給不足の影響でしょうか。