ソニー「FE 85mm F1.0 GM」に関する未確認の噂

SonyAlphaRumorsに、FE24-70mm F2 GMやFE 85mm F1.4 GM IIの発表時期に関する情報と、FE 85mm F1.0 GMに関する信憑性不明の噂が掲載されています。

Super wild rumors about a new Sony 85mm f/1.0 GM lens!

  • ソニーはこれまでになかったレンズ(FE 24-70mm F2 GM)で写真界を驚かせたいと考えていることは以前に伝えた。2人の信頼できる情報筋はこのレンズが間もなく発表されることを確認した。正確は日程はまだ決まっていないが、早ければ6月中に発表される可能性がある。6月には新しい85mm F1.4 GM II も発表される予定だ。

    ソニーのFE85mm F1.0 GMに関する非常に怪しげな噂がある。ここで信頼できる噂は終わりだ。今から話すのは、アジアで2人の新しいソースから得た未確認の噂だ。したがって、この噂の責任は追求しないで欲しい。どちらのソースもソニーがF1.2よりも明るい超大口径レンズを発売したいと考えていると述べている。

    知っての通り、現在、市場で最も明るいAFレンズはF1.2で、これまでで唯一のF1.0のAFレンズはキヤノンのEF50mm F1.0L USMだ。F1またはF0.95のAFレンズを開発できれば極めて大きな成果だ。このレンズは大きく高価になるだろうが、数ヶ月はネット上で話題になるだろう。

 

FE85mm F1.0 GMは信憑性の低い噂なので、話半分程度に聞いておいた方がいいと思いますが、ソニーは超大口径ズームのFE 24-70mm F2 GMを本当にリリースするようなので、単焦点でも超大口径レンズを考えていてもそれほど不思議はありませんね。

サードパーティー製のEマウントのMFレンズでは、既にF0.95やF1のレンズは存在しますが、AFだと高出力のモーターが必要になるでしょうし、結構ハードルは高そうです。