BCN+Rに、デジタルカメラの販売台数シェアの推移と機種別の販売ランキングが掲載されています。
・デジカメ市場でKODAKが初の月間首位、手軽なコンデジでライト層を取り込む
- 2024年4月、コンパクトデジカメ、ミラーレス一眼、一眼レフを合算したデジカメ全体の市場で、KODAKが22.5%の販売台数シェアを獲得。BCNがデジカメのデータ集計を始めてから、初のメーカー別シェア月間1位となった。
- KODAKのシェアは21年時点では5%前後で推移し、22年4月以降は安定して1割台をキープしていた。潮目が変わったのは24年3月。シェアは20.1%に急騰、4月には22.5%に達し、キヤノンを逆転してBCNの集計で初めてトップシェアとなった。
- KODAKのシェアをけん引したのは「PIXPRO FZ55」、「PIXPRO FZ45」、「PIXPRO WPZ2」の3製品だ。特にPIXPRO FZ55は1割以上のシェアを占め首位を獲得。平均単価は2万円を下回っており、手軽に購入して利用できる点が強みだ。
- 近年のレトロブームの影響から安価なコンデジがSNSで話題になるなど、若年層を中心に人気が上昇。KODAKはそうしたニッチ化したニーズにハマり、大きな躍進を遂げた。
コダックの低価格のコンデジがBCNランキングで上位によく顔を出しているのは知っていましたが、販売台数でキヤノンを追い抜いて月間1位になるほど売れていたとは驚きました。スマートフォンが普及してからは大手カメラメーカーは低価格コンデジにあまり力を入れなくなりましたが、KODAKが残っていた低価格コンデジ需要の受け皿になったようですね。
ねす
海外の話か何かか疑いました。
日本でコダックさんがまだコンデジを売っていたなんてしりませんでした。
Aマウントユーザー
えっ!!
sasurai
IXY650やSX70が品薄状態なのと、他に高倍率ズームの選択肢がないのでは、余計にコダックのが売れますね。汎用電池だし。
KT
FZ55はSNSで流行して指名買いされているほどの人気機種です。ランニングコストがかからずフィルムカメラっぽい写り、ということで最近の流行はフィルムからこちらに移りつつあるみたいですね。
モニカ
PIXPRO WPZ2、私の会社の粉塵の多い職場のカメラを買い替えるときは、最近は全てこれです。
一昔前は1-2万円の防水カメラが他にもありましたが、信頼性も含めて考えると、今はこのカメラ一択です。粉塵で壊れず普通に写ってくれれば文句ありません。デザインもカッコいいですし。
パナ使いのおっさん
ZV-E10より売れてるって凄いな
ゆーと
一眼も含む、というところがちょっとPointですね。
スマホがあるから低価格コンデジが売れない、というのは事実だと思いますが、それでも、カメラ全体の台数の中では大勢を占めているということなんですね。
Kodakかあ・・
Kodakブルーとか、DC210Zoomとか懐いです。
たとえ名ばかりになったびだとしても、やっぱり頑張ってほしいな~と思っちゃいます。
元OMファン
さらに適当な価格のフイルムを供給頂ければ、
後世、写真文化を守ったのはコダック…になるかも知れません…かな?
くま
結局、コンデジはある程度需要があったってこと。
SONYもCANONも1機種くらい残しておけばよかったのに。
実際、仕事で古いコンデジを使ってる人も少なくないから。
タロウカジャ
業界でいうところの負け残りの勝ちですね。
いずれにせよ、Kodakさんがこうやって息を吹き返して元気になるのは良いことです。
日本のメーカーも需要の隙間を探して気の利いたコンパクトデジカメを発売して欲しいものです。
to
とはいえソニーのZV-E10はコダックのFZ55の5倍の単価、キヤノンのR50は7倍、R10は8倍以上ですからね。
シェアの差以上に利益ではソニーやキヤノンが上回っている可能性があり、そうした読みもあって廉価コンデジからは手を引いたのかもしれません。キヤノンはIXYを残していますが。
apple2
私の知り合いでもカメラの知識はほぼなくてもコダックのFZ55,45を指名買いされてる方がいてすごいなって思いました。うまいことすれば国内メーカーも食い込むことが出来そうなジャンルでもあるんじゃないかなという気もします。
lk
各社こういうものを出しておけば客寄せ的な知名度は確保できていたのですね。
スマホブームと言われる今でもコンデジ需要があるのはいいことです。
近年のレトロブームもあってオールドレンズ好きな私ですが価格が上がってきて嬉しかったり悲しかったりです。
ハイボール
コダックのカメラなんて個人的には
全くノーマークで商標だけ借りた
中華製品かと思ってたけど
違うのかな??
学生の頃PKRの発色に陶酔してた自分としてはコダックにはちょっとだけ思い入れがあるけれど。
あっき〜
シンプルにフィルムがブームになったけど、みんな持ち出したらもうそこに価値はなく。
さらにフィルムも高いし現像してくれるとこも少ないし。ってなったら結局、インスタとかにすぐアップできてフィルムっぽい懐かしい感じで撮れるのが良いんでしょうね。
そろそろ90年代リバイバルがひと段落ついてふたたびミレニアムが来るでしょうから。
ファッションではすでにY 2Kが再ブレイクしてるのでまさにその世代のコンデジがこれから来るのでしょうね。
とはいえ販売台数なので、利益ってことを考えると他のカメラメーカーも手は出さないでしょうね。
それこそチェキのちっさいのなんて、データ見るまで写真がわからない、でもデジカメっていう需要は満たしてるんだろうなって。
霙
これ、メーカー別販売台数シェアは2024年4月の上位5社のグラフという認識で良いのでしょうか。
そうであれば、ニコン・オリンパス・パナソニックを差し置いて
ケンコートキナーがランクインしてるのもかなり衝撃的です。
確かに各社エントリー機種を縮小してはいますが
ライト層が多いBCNランキングでこういう事実を出されると
本当にカメラが売れなくなったんだと感じさせられますね。
さばしろ
Kodakのシェアトップは他のカメラが売れなくなったからではありません。
FZ55がSNSでバズりまくっているからです。
ピンとこない人は「FZ55 バズる」でググってみてください。
ドラネコ
FZ45を使っています。センサーは1インチ未満でレンズも明るく無いですが、手軽で写りも悪くないですよ。同じスペックのカメラは他にもありますが、価格は3倍ぐらいするので売れるのは納得です。
JJ
今のコダックのデジカメはアメリカのJK Imagingという会社のライセンス商品ですね
wow
ニッチとか今の日本の市場規模とか色々な見方はありますが、倒産して一度はデジカメ事業から撤退したKodakがこういう結果を出したことは凄いと言っていいかもしれませんね。
クリーム茶
コダックのコンデジTikTokで人気爆発しているから、さもありなんという感じです。日本企業はこの若者の市場捨てちゃっていいのかな。
nikomac
実は、私もコダックの防水仕様WPZ2とFZ45という乾電池で使えるカメラを買いました。中身はほとんど同じでしょうが価格的には防水仕様の分だけ高くなっています。しかし、小さくてポケットにも入るし、手軽に持ち出せます。撮影機会も減ったのでデジカメはコンデジを除いて手放しました。あとはフィルムカメラの中古を使用しています。デジカメは色々なものを数十台使用してきたので関心が薄くなりました。
9210
職場で一台買いました。オフィス向けのカタログ通販で出てきやすいのは、コダックとケンコー。ニッチを取りに行くのは、メジャーには難しいでしょうね、戦略的に。
NF2P
この3月にCanonSX620HSを4月にオリンパスstylus1sを購入しました。8年前と10年前のコンデジを中古品購入しました。今は富士フイルムX-S10とSONYRX100M6を横に置いて古いコンデジ2機種を主に使っています。いろんな考え方はあるでしょうが、僕は軽快なコンデジに存在意義を感じています!★
KJ
中古というかオールド・コンデジが高騰していて
オークションにジャンクや粗悪品が出回ったりしているので
コダックというメーカーが今どれだけ認知されているか
分かりませんが、手頃な新品をというのも有るのかな。
電卓
コダックのFZ45は、知人の写真家も購入しておりました。非常に撮ってて面白のだとか。
コンデジも、高級路線と普及路線で二極化でしょうか?
スチルオンリー勢
8万円オーバーなのに台数シェア8%とってるZV-E10もすごいな