L-rumorsに、パナソニックLUMIX S9と26mm F8のカタログ写真のリーク画像と北米公式ストアの価格の情報が掲載されています。
New leaked S9 and 26mm images: And yes you get the 26mm for free!!!
- 読者の1人が、Panasonic USショップ ストアですでに(LUMIX S9と26mm F8を)注文することができている。嬉しいことに、パンケーキ レンズは無料で入手できる。
- 以下は、このカメラとレンズの新しいリーク画像だ。
カタログ写真の画像がまとめてリークしたので、これでS9と26mm F8の全体像を把握することができましたね。
S9の価格は公式ストアで1499.99ドルということで、これまでの噂が的中しています。これをそのまま円に換算する約23万4000円になりますが、この価格だとS5IIよりも高くなってしまうので、実際の国内の価格はもう少し安くなる可能性が高そうです。26mm F8は本来の価格は199.99ドルのようですが、発売直後は噂通り無料になるようです。
また、サードパーティーの画像から「S9にはファインダーがあるのではないか」という憶測もありましたが、今回の背面の画像から噂通りEVFレスであることが確定しましたね。
おいとま
思ったより液晶の上にスペースがありますね
これなら同じボディのマイクロフォーサーズ版が出たらEVFも載せられないかなと想像してみる
Oort
パンケーキ レンズ、お得感出る演出ですね。公式ストア以外だと貰えないのか気になります。
Far
26mmF8が無料ってのは朗報ですね。
でも「買ってからキャンペーンに応募して秋まで待ってね」になりそうな気もします。
買った人に無料なのは良いとして、発売と同時に使えなければ魅力半減。Panasonicの本気度が試されますね。
さわら
26mmは以前のリーク画像より全然小さく見えてしっかりパンケーキ然としてますね。
フルサイズにも関わらずX100VIより安価・小型軽量でフィルムシミュレーションより自由度の増したLUT関連機能があるとなればEVFが無かろうが売れるんじゃ無いでしょうか。自分も欲しい。
NEMUI
なんだかアクセサリーシューに接点なさそうですね。シューがあっても取り付けるのは滅多に使わないストロボだけですけど。とは言え気軽に日中シンクロが使えない事になります。
さすがにここまで機能を絞られると正直買う気が失せてしまいます。S5の買い換え対象にならなくなってしまいます。S1ⅡかS7を待つことになりそうです。
それと26mm F8が3万なら購入見送り、18-40mm F4.5-6.3パンケーキタイプは買うことにします。
モコ太
記事もフライングで公開されてました。
https://www.digitalcameraworld.com/reviews/panasonic-lumix-s9-review
(予備:https://megalodon.jp/2024-0522-2318-19/https://www.digitalcameraworld.com:443/reviews/panasonic-lumix-s9-review)
ぱなたろ
おぉ。出てきましたね。
いよいよ明日発表でしょうか。もう一つのズームレンズも来ますかね。
楽しみです。
ZAE
YouTubeにレビュー動画が上がりましたね
sasurai
北米では20-60mmをセットで売る様です18-40mmが出るまでは。
それにしても、LUTがふたつ同時に適用できるとは面白いことを考えましたね。
パナ使いのおっさん
日本は6月20日発売です。パナ公式でプレスリリース出てます。
https://news.panasonic.com/jp/press/jn240523-1