ソニー「ZV-E10II」のキットレンズは「E 16-50mm F3.5-5.6 OSS II」?

SonyAlphaRumorsに、ソニーが近日中に発表する3つの製品に関する情報が掲載されています。

Sony will announce these three products soon

  • ソニーは次の3つの製品を近日中に発表する。

    - ZV-E10II:α6700と同じ2600万画素センサー
    - E 16-50mm F3.5-5.6 OSS II:現行の16-50mmの新バージョン
    - FE 85mm F1.4 GM II:現行の85mm F1.4 GMよりも小型軽量で光学性能は大きく改善

    ZV-E10IIとキットレンズは7月10日に発表される。FE 85mm F1.4 GM II は7月10日に発表されるのか、その前または後に発表されるのかは分からない。分かっているのはごく近いうちに発表されるということだけだ。

 

APS-C用の新しいキットレンズは「E 16-50mm F3.5-5.6 OSS II」ということで、現行の「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」と異なり「PZ」が付いてないのでパワーズームではないようです。動画向けのZV-E10IIのキットレンズにもかかわらずパワーズームを省いているのは少々不思議ですね。現行の16-50mm F3.5-5.6 OSSは広角端で周辺部の甘さが指摘されていたので、II型では改善を期待したいところです。