キヤノンが公式サイトと公式YouTubeチャンネルで、2024年7月17日のEOS関連製品の発表を予告しています。
・EOS Presentation(公式サイト)
・2024.7.17 Canon EOS Presentation(YouTube)
- キヤノンEOSプレゼンテーション 2024年7月17日(水曜日)19時スタート
キヤノンの新製品発表は、これまでの噂通りの7月17日で確定ですね。発表される新製品は、最近情報が少しずつリークしているEOS R5 Mark II の可能性が最も高そうです。 EOS R1は発売はかなり遅くなると噂されていますが、発表はEOS R5 Mark IIと同時という噂が流れているので、発表だけはオリンピック前に早めに行ってしまうのかもしれませんね。
ピンぼけ
時は来た(多分)!
特別な製品を製造する例のキヤノン工場の極秘ラインは、
爆発寸前フル回転で「何か」を生産していると聞きます。
潤沢な在庫を積み上げてくれていることを期待しておりますが、
やはり、バックオーダーは半年を超えるほど売れるのでしょうか。
いずれにせよ、購入希望者は即予約が肝心ですね。
暴走レイバー
ちょろっとだけ噂になっていた「第3のカメラ」の発表はあるのか、
ただの噂で終わるのか・・・
RF24-70mmF2L IS USMとか前情報の全くないビックリがあると
見ていて面白いのですけどね
(最近はリーク情報が多くて公式からのビックリがほぼありませんから・・・)
財テク無縁のジジイ
R5IIの予想価格が$3,999と出ていましたが、現状のレートだと¥600,000越えですね。
多少、調整は入るかと思いますが、海外からの越境購入が多発する可能性があるので、大きくはできないでしょうし。専門店で¥620,000前後でしょうかね。
いずれにしてもフィルム時代のフラッグシップ並みのお値段。趣味で買うには高価すぎる。現状の為替レートが恨めしい。130円前後であれば、初代並み+α程度の値付けになる筈なんですが。
pa
もう…どれだけ待ち侘びたことか。
噂されるスペックが正なら、バッテリーグリップ込みでR3と同等くらいの価格でも個人的には全然納得なんで、あとは発売すぐに手に入る十分な生産量を確保してくれ…と願うばかり。
万年初心者
昨日、先んじて発表されたSONYの「ZV-E10II」を見ていると、
為替がいくら円安とは言え倍近い値段ではとても手が出ません。
噂されるスペックを聞いているとわくわくするばかりですが、
価格を知って現実に戻されるんだろうな~。
CANONには何とか手が出せる範囲でとどめて欲しいと切に願います。
kooth
パリオリンピックが7/24からだから、
7/17は、選手村とかメインプレスセンターが開くだろうタイミング。
EOS R5 Mark II 以外にR1絡みの情報も出てくると嬉しい。
Coto
まさか・・無いだろうと思いつつも、R7の注文を中止しましたよ。
R7mⅡ発表されたらキャンセルが面倒!