how2flyが、ハッセルブラッドとタムロンの新製品に関するポストをしています。
- 次に登場する新製品は:
- ハッセルブラッドのズームレンズ
- タムロンのビッグズーム
ソースはニコンやタムロンなどの多くの新製品の噂を的中させているhow2fly氏なので、大いに期待できそうです。
ハッセルブラッドはXCDのズームだとすると、標準ズームは35-75mm F3.5-4.5が既にあるので、広角ズームか望遠ズームでしょうか。タムロンはビッグズームということで、長めの望遠ズームか何らかの大口径ズームでしょうか。
神谷カメラ
tamronは35-150mmF2-2.8を検討中だったので
G2が出るか期待し少し待つとこにします
ヤマ
ビッグズームとはどの辺からどの辺までを指すのかわかりませんが、tamronさんには24-240mmみたいなソニーに古いレンズしかない超便利ズームを出してほしいです。
ぽぽん
タムロンには40-200mm F4
できればテレは240mm まで伸ばした屋外囲み撮影会に特化したスペックのレンズを出してほしいです
トラベルフォトグラファー
タムロンは28−200を明るくした2型が出るとか?
DE51V
価格コムを見る限り、28-200は有名量販店での扱いが無いようなので、28-200G2を期待したいけど、これをbigといっていいのかなぁ?
他になると、600mm以上の超望遠レンズでしょうか。
ilce-1
他サイトでは、タムロン200-700f5.6の特許が既にあるような話でしたが、
単純計算で700f5.6だと口径は125mm。
フロントフィルターは無理です。
428や64並の大口径になるのでサードとしては現実的ではない。
その上でビッグズームですと、200-700f8とか?口径は87.5mm、フィルター径は95mm設定?
などと考えます。
達磨
ハッセルは広角ズームが来るはず