ソニー「ZV-E10 II」のスペックと価格

Weibo(相机入魔)に、ソニーが7月10日に発表されると噂されている「ZV-E10 II」のスペックと価格に関する噂が投稿されています。

相机入魔

  • ソニーはZV-E10 II のティーザーを発表した。ZV-E10 II のスペックは次の通り。

    - 2600万画素裏面照射型センサー
    - BIONZ XRプロセッサー
    - 4K120p、フルHD240p、10bit 4:2:2
    - 連写は11コマ/秒
    - 画面の93%をカバーする759点位相差AF
    - S-Log3、S-Gamut3、S-Cinetone
    - ユーザーLUTs
    - 内蔵マイク+入力端子
    - USBストリーミング
    - 100万画素の3インチタッチパネル
    - 価格は約5800人民元(約128000円)
    - APS-Cの電動ズームもリニューアルされ同時発表されると推測されている

 

このスペックが事実だとすると、ZV-E10IIのスペックの基本的にα6700と同じということになりますね。EVFや手ブレ補正に関しては記述されていないので、ZV-E10同様に非搭載になる可能性が高そうです。価格は最近のデジカメとしては抑えられていますが、それでも国内では為替の影響でZV-E10よりかなり高くなりそうです。