CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2024年7月下期の交換レンズの売れ筋ベストテンが掲載されています。
- データ集計期間 : 2024年7月16日~7月31日
第1位 ソニー FE 24-70mm F2.8 GM II
第2位 ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS II
第3位 ソニー FE 70-200mm F4 Macro G OSS II
第4位 タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Eマウント)
第5位 ソニー FE 20-70mm F4 G
第6位 タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Eマウント)
第7位 ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
第8位 キヤノン RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
第9位 ソニー FE 50mm F1.4 GM
第10位 キヤノン RF100-400mm F5.6-8 IS USM - 1位は、前回と同じくソニー「FE 24-70mm F2.8 GM II」。5月上期からの連覇記録を6に伸ばした。ソニーは6機種がランクインしている。
- そのほか、タムロンとキヤノンが2機種ずつランクイン。シグマとニコンは今回ランクインしておらず、ソニーがトップ10の半数以上を占める結果になった。
久しぶりにヨドバシの交換レンズのランキングを取り上げてみましたが、今回はソニーが強いですね。8月1日の値上げ直前の集計なので、ソニーは駆け込みでの購入が多かったと思いますが、それでもトップ3独占で6機種ランクインは非常に好調と言ってよさそうです。
また、タムロンは4位と6位にランクインしており堅調ですね。ソニーと合わせるとEマウントが10機種中8機種を占めているのはすごいですね。
キヤノンはLと非Lの超望遠ズームが近い順位でランクインしているのが面白いところです。
さばしろ
ランキングがシグタム製品だらけになってたときはマウントオープンはやっぱり儲からないんだなぁと思ってしまいましたが、そんなことはなかったですね。
あくしょん
値上げ需要もあり、この際に!ということでGMが名を連ねてますね~
モノが売れるのは良いことですね!
光芒大師
SONYの1635GMのII型もかなり良いと思いますがランキングに食い込んでるのを見たことがありませんね。
これから出る85GMⅡや2470f2.0も高価になりそうですがどうランキングに食い込んでるくるか楽しみです。
xylogen
値上げ前の駆け込み需要ですかねこれは
セラビー
広角ズームが全然入ってないのは不思議です。
自分的には24-70より出番が多いのですが。