マップカメラが公式YouTubeサイトで、2024年1月1日から9月15日までのカメラの販売台数ランキングを公開しています。
・【中間発表】マップカメラ2024年 人気商品ランキング【カメラ編】
- 新品カメラ 販売数ランキング(2024年1月1日~2024年9月15日)
1位 富士フイルム X-T50
2位 ソニー α7C II
3位 ニコン Zf
4位 ニコン Z6III
5位 富士フイルム X100VI
2024年9月15日までの集計では1位と5位が富士フイルムで、最近の富士フイルムの勢いを感じさせますね。X-T50は発売時から潤沢に供給されたことが、1位の獲得に貢献してそうです。
2位のソニーα7C II は人気商品で、発売以来ずっと売れ続けているので、この順位も納得です。ニコンZ6IIIは発売日が7月12日で、集計期間が短いにもかかわらず4位にランクインしているのはすごいですね。
MBZ
Z6Ⅲが本当に売れているのかどうか、よく分かりませんね。
ヨドバシカメラではランキングに入ったのは最初ぐらいだけでしたし、マップカメラでもずっと在庫ありです。
ヨドバシカメラは下取りが弱いから売れなかったのでしょうか・・・。
9210
フジはフォクトレンダー目当てで色々使ってきたけど、中々むずかしい。現在、XT5を使っていますが、画素数が私には多い。XT50もコンパクトで魅力的なんだけど、やはり画素数が。。。
ニコンはそれなりのお値段の機種が二つも入っていて凄いですね。
ソニーはちょっと寂しいかな。そろそろミドルクラスでガツンとやって欲しい。
ルイボス
せっかく完成度の高いいいカメラなのに、株主総会発言での炎上や円高による高額化であまり評価されていないのがもったいないなと思っていました。やはり供給が安定していれば売れるんですね。