タムロンがEマウント、Zマウント用の中望遠マクロ「90mm F/2.8 Di III MACRO VXD(Model F072)を正式に発表しました。
・90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) 2024年10月24日より発売
- 式会社タムロンは、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニー Eマウント用、ニコン Z マウント用中望遠マクロレンズ、「90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072)」を2024年10月24日に発売する。希望小売価格は税込みでEマウント用が12万6500円、Zマウント用が13万4200円。
- 歴代90mmマクロレンズの思想をミラーレスカメラでも楽しんでいただくため、新90mm F2.8 MACROでは徹底した光学シミュレーションを実施。柔らかくとろけるようなボケ味と被写体を際立たせた立体感のある描写、そして中央部から四隅まで妥協のない解像性能を実現した。
- レンズ構成は12群15枚。4枚の特殊硝材LD レンズが光の分散性を徹底的に抑え、軸上色収差と倍率色収差を良好に補正。
- ゴースト・フレアを抑制するBBAR-G2コーティングが、逆光下でも被写体のディテールを緻密に描き出し、クリアでヌケの良い画像を得ることができる。
- 玉ボケ表現を極めるため、タムロン初の12枚羽根の円形絞りを採用。特に最大撮影倍率1:1から1:4付近のマクロ領域では、絞り解放時に玉ボケが真円になるよう配慮。また、画面四隅まで口径食を抑える工夫も施している。さらに、球面レンズのみで構成することで、美しい玉ボケを心ゆくまで堪能できる。
- 開放F2.8の中望遠マクロレンズでありながら、長さ126.5mmを達成。最大径φ79.2mmのサイズ感は、手のひらへの収まりが良くホールディングしやすいためフィールドに持ち出しやすいコンパクトサイズ。質量も630gと軽量。
数日前に情報がリークしていたタムロンの90mm F/2.8 Di III MACRO VXDが正式発表されました。タムロンの90mmマクロは柔らかさのある美しい描写で大人気のマクロレンズですが、今回登場したミラーレス用の90mm F2.8でも歴代の思想を受け継いでいるということなので、現代的なシャープさとタムキューの美しい描写の両立が期待できそうです。
わさびみそ
これを待っていました!
タムキューほど「固有の愛称」それもメーカーから名乗ったものではなくユーザーが自発的に呼んだ愛称が定着したもの、そうそうありませんよね
FマウントとEFマウントの最終モデルが早くに廃盤になり修理まで早く終わってしまい、部品調達などの都合はあるのでしょうけど、ここまで育ったブランドなのに…と思っていました
ブランドとして箔が付いているからこそミラーレス用の開発に総力を挙げてきたと思いたいですね
前モデルの早期終売、修理受付終了、それに伴いタムキュー不在の期間も短くはありませんでしたが、それらを補って余りある名玉であってほしい!
たまお
E・Zマウント同時発売と来ましたね。
Zマウントボディの販売も好調で、Zマウントユーザーのためにも同時発売という形にしたのでしょうね。
私は買う方向でいっちゃいます。
にこぷん
きた~!まさかのZマウント同時発売!!!
嬉しくて涙が(´;ω;`)ウッ…
望遠野郎
遂に来たというところですが、それよりも驚きはEマウントのみならずZマウント用も同時発表ですかね。中華系やMFレンズを除くとかなり珍しいです。
ほ゜ち
EとZ同時すばらしい
非球面無しの光学系ですねこれは好きなやつかも
サンプル楽しみです
コツメチャン
タムロンの魅力的なレンズがZマウントでも続々リリースされて嬉しい限りです。
Eマウント版との価格差もほぼありませんし、これからも同時発表してもらえると嬉しいです。
MF_Zマウント命
EマウントとZマウントの同時発売に大変驚くと共に、嬉しい気持ちで一杯です。
発売時には必ず購入します。
シュワシュワ
おぉ、Zマウントも同時発売ですねぇ
製品ページにタムキューの歴史。なんて特集ページまで作って気合の入りようが伺えます
歴史が知れて良かったですw
サンプル見てても解像しつつ温かみや柔らかさを感じるのでマクロ以外にも使いたいですね
しらけ鳥
おおー、EとZ同時発表ですね!
しかも、今回は価格差小さい?
ゆーと
しらけ鳥さん
>今回は価格差小さい?
それだけZマウントが浸透してきて、数が出る!と踏んでくれたのかもしれませんね。
Zのシェアがα同等までになれば同価格にするのでしょうが・・
123改め456
美しい玉ボケいいですねぇ
12枚羽根も大きなセールスポイントになると思います
解像ばかりに目が行きがちな今日この頃こういう製品は魅力大です!
9210
コシナはEよりZの方が安いのに、タムロンは逆なのですね。ライセンス料が違うのでしょうか。相手によって変えているということもありそうですが、表には出ない情報ですから、価格差の原因はなかなか分かりませんね。
sasurai
タムキューは、FDとEFで使ってましたが、まさかのZで欲しくなりました。ポートレートにも良いのですよ。
MGA
みなさまと同じで「Zマウント同時発売」「値段差が小さくなった」事には
驚かされました。
ニコンがメインの私からすれば、この流れが続けばとても嬉しいです。
タムキューのボディモーター駆動レンズを今も大切に使ってます。
まだ壊れてないし、特に不満はありません。
厳密な定義と違いますが、ニコン・タムロン・ニコンユーザーの
「三方良し」の流れを希望いたします。
タロウカジャ
タムロン90mmf/2.5と最近発売されたニッコールZ35mmf/1.4との組み合わせが出来て最高です。
まさてぃ
Xマウントも出してほしかったです。
この先に期待します
ASA
地味な注目点ですが、フィルターワークへ配慮した窓付きレンズフードがいいですね
タムロンのDi 現行シリーズはフィルター枠サイズの等しいレンズでフードを共有できますので、この窓付きフードはほかの67mm枠レンズでも使用できるということです
ケラレなしは中望遠以遠限定でしょうけど
to
最小絞りが前作やニコンがF32、他社がF22なところF16までしか絞れなくなっていますね。
マクロ撮影の際に場合によっては被写界深度が気になるかもしれません。
xylogen
個人的に今までなかったスペックを目指して欲しかったですね。ただこのレンズ、ほどほど小型で完成度高そうなので普通に良いマクロレンズになりそうです
コツメチャン
EマウントとZマウントの価格差は、希望小売価格でもわずか7,700円で、数%程度です。
比べるとZマウントの方が2mm長く質量が10g多いですし、もちろんマウント径も太いです。
これは、今までの戦略上つけられた価格差とは違って、単純に部材コストがそのまま反映されているだけじゃないかと思います。
北もんた
素直にEマウント、Zマウントの方が羨ましいです。Xマウントユーザーの中には80mmマクロを敬遠して90mmF2をマクロの代わりにされている方もあり、そういう方にもマウント変更だけで響く製品のように思います。
ただ、防水防滴性能が気になるところです。
80mmマクロはめんどくさいけど頼りになるヤツなんですよね。