独立摄影师联合会がweiboに、DJI OSMO ACTION 5 Proの新しいリーク画像といくつかのスペックに関する情報を投稿しています。
- DJIの新しいアクションカメラOsmo Action 5 Proのリーク画像が登場した。このカメラは1/1.3インチセンサー、155度の視野のF2.8のレンズを搭載し、約4時間のバッテリーライフを実現し、DJI Micプロフェッショナルオーディオレコーディング機能に対応している。
ACTION5 PROの情報は7月にリークして以来の久しぶりの続報ですね。最近はライバルのGoPro HERO 13の情報も何度かリークしているので、この2機種は同時期に正式発表されるのかもしれませんね。
Azor
1/1.3センサーは理にかなっているように思いますが
IMX888/Lytia-T808系の2層式だといいですね。
mono
センサーサイズは据え置きで構いませんが暗所性能が気になります。特段情報は出ていないようですがパワーアップしてるといいな。
photoman
操作性の良さと熱暴走等のエラーの少なさで初期型から使用しています。
OSMO ACTIONは3以降がすごく新モデル投入ペースが速いですね。
GoProを淘汰する勢いですがAction4でもうかなり完成度が高く1/1.3インチセンサーでFOV155°の開放値F2.8のレンズはACTION4と同じなので、ファームウエア更新でなく新モデルにしたところは、画像エンジンの更新なのかもしれませんね。
さろめ
大ヒットしたOsmo Pocket 3を踏襲して、Osmo Actionも次世代機は1インチセンサーを積んでくるのではないかと思っていたのですが、さすがにそれはなかったですね。
また円安で値段はドカンと上がるのでしょうかね
うえせい
Osmo Pocket 3のように、クリエイターコンボに、マイクが付いてきてくれると嬉しいかな。
動画に音声は大事なのでー。
パナファン
action3から熱停止の少なさは目を見張るものがあります。
センサーは据え置きでいいので、動作の安定性をひたすら高めてほしいですね。
老体Rider
自動二輪で使いたい立場からすると、GOPRO12以上のマイク接続性能が欲しいところ
ヘルメットのインカムと無線接続できればと思いますね