Leica Rumorsに、ライカQ3の派生モデル「LEICA Q3 43」の新らしいリーク画像が掲載されています。
・More Leica Q3 43 camera leaks
- LEICA Q3 43の更なるリークだ。
ライカQ3 43はレンズがAPO-Summicron 43mm F2に換装され、重量は51グラムほど重くなっているようです。外観は張り革がグレーに変わっているので、一目で43mmバージョンだと分かりますね。APO-Summicron 43mm F2がどのような描写をするのか楽しみです。
モグタン
おお、センスいいですね。カラーも素敵です。
でも、予算が……国産でこんなの出ないですかねぇ
nob
いよいよライカQ3 43の発表が近いようですね。普通に43mmだけの変更ではちょっとインパクトに欠けるかなぁと思ってましたが、レンズがアポズミクロンを搭載してきましたか。これはとても購買意欲をそそるセールスポイントですね。レンズフードもアポズミクロンのモノと雰囲気が似ていますね。もう一つクロップの変化で最大150mmも魅力ですね。レンズ交換ができなくても通常スナップ撮影、ポートレート撮影、望遠撮影とこの1台でこなす事ができるなんてとても魅力的です。今持っているQ2は広角撮影用に今回のQ3 43はポトレや望遠撮影用と使い分けるとこの2台で完だと思います。発表が楽しみです。
9210
51g差!どんなレンズか楽しみですね。ライカが43mmに市民権を与えるとは少し驚きです。
先日、20か月待ちでアポズミ35をゲットしたばかりですが、いつかMかLでも出して欲しい。
渚ヒロミ
コレでレンズ交換式なら理想的だけど、M型喰ってしまうかな^^;でも、グレーの張革、ゴーストって感じで素晴らしい^_−☆
仁志
M10にPENTAX FA43㎜ F1.9 Limitedで楽しんでいます。とっても画角が自然です。アポズミで43㎜、Mマウントで出てくれたら最高ですね~
ついでのことPENTAXの三姉妹、31㎜、43㎜、77㎜をそろえてくれませんか?
ZAE
ツートンでこの色ですか
実物見てみないとですがちょっと微妙ですね
後で限定とかにして黒も出しそうですね
D
このカラー好きにならないなぁ、安っぽい
MK
張り革はアラカルトで色を変えられるんじゃないかと
たっつん
35mmと50mmの中間の焦点距離で出すとは。
Leicaユーザーの購買欲をくすぐるポイントを分かってるなと。
次は超広角版として、トリ・エルマーM f4.0/16-18-21mm ASPH. を派生モデルのレンズにして出してくれないかなと。