Canon Rumorsに、キヤノンから間もなく発表される新しい標準ズーム「RF28-70mm F2.8 IS STM」の画像が掲載されています。
・The Canon RF 28-70mm f/2.8 IS STM is coming shortly
- 手頃な価格のF値一定の標準ズームを探している人にとっては嬉しいサプライズだ。キヤノンは米国東部標準時で今夜にRF28-70mm F2.8 IS STMを正式に発表する予定だ。
RFレンズのラインナップの大きな欠点の1つは、良質で手頃な価格のレンズが不足していることだ。ここでは、RF マウント初のF値一定の非Lのズーム レンズを紹介する。
RF28-70mm F2.8 IS STMのフィルター径は67mmで、これはキヤノンのコンパクトなレンズではお気に入りのフィルター径のようだ。AF/コントロールリング/MF用のマルチスイッチも搭載されている。
サードパーティー製のコンパクトで比較的安価な28-70mm F2.8や28-75mm F2.8が人気ですが、キヤノンもこのクラスの標準ズームを投入するようです。RF28-70mm F2.8 IS STMは画像を見る限りでは、かなりコンパクトで使い勝手がよさそうです。ズームリングの28mmよりも左側に格納ポジションがあるので、沈胴式のレンズのようですね。
muku
デザインが良いですし使い勝手も良さそうで楽しみですね
望遠野郎
Zマウント初期の頃に沈胴式レンズが2本出ましたが、描写は良いけど沈胴式がイヤという意見はまあまあ見かけました。
しかし小型化を考えるとコレも1つの解なんでしょうね。非LレンズのF2.8シリーズとして今後も増えるのかもしれません
TARO
自分にとっては嬉しいサプライズです!
rhodium
管理人様ご指摘のように、キヤノンがこのセグメントを投入するのは興味深いですね。VCMファミリといい、他社の動向をよく見ている。
一定の人気を得るものと推察します。
今年は7本かな?
カメラドライブ
このようなレンズを待望してました!!
沈胴式でなければ個人的にパーフェクトです。
名前の通りフルサイズ対応ってことでいいですよね??
24-50や24-105を我慢してて良かった~
R7ユーザー
IS付きなの嬉しいですね
軽量であればR8が一気に化けそうな予感
神在月
このタイミングは辛いR5MkIIで予算使い切ってしまったのでお金がない(笑)
ただこのレンズ欲しいですね、優しい値段ならありがたいのですが。
hui
端正なデザインで好印象です。
沈胴式ならセンサーまでの光路も穏やかなラインが期待できますが、直径が細いので像高不足を電子補正で描画していり可能性もありますね。
林檎狂
重量はどのくらいになるんでしょうね。
Lレンズじゃないようですが、描写はどうなるでしょう。
ささまる
RF24-70 F2.8は重さも値段も重量級なので、他マウントにあるような軽くて明るいズームを待ってました。
あとはどのくらいの描写をするのか。
RF24-70 F2.8程は望めないでしょうし、そこまでは求めてませんが、24-105 F4くらいの性能であれば即買いしたいと思います。
+P
インスタでcanon usaのコメントでは$1099で予約販売中と書いてありますね ($1099 and available now pre-order)
日本円が気になります