ニコンが「Z 50mm f/1.4」を正式発表

ニコンが非Sの新しい大口径標準単焦点レンズ「Z 50mm f/1.4」を正式に発表しました。

「NIKKOR Z 50mm f/1.4」を発売

  • 株式会社ニコンイメージングジャパンは、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の標準単焦点レンズ「NIKKOR Z 50mm f/1.4」を発売する。発売時期は2024年9月27日。
  • 「NIKKOR Z 50mm f/1.4」は「NIKKOR Z 35mm f/1.4」と同じコンセプトで開発された、明るい開放F値1.4でありながら手の届きやすい価格と優れた携行性を実現する標準単焦点レンズ。
  • 開放F値1.4では柔らかく大きなボケで被写体をより立体的、印象的に映すことができる一方、絞り込むと被写体のディテールや質感をシャープに描写できる。
  • 全長約86.5mm、質量約420gと小型・軽量を実現。
  • 被写体に近づいて背景を大きくぼかして映せる、最短撮影距離0.37m。
  • 「STM(ステッピングモーター)」を採用し、高速・静粛なAF駆動を実現。
  • フォーカスブリージングの抑制に配慮した設計で、動画撮影に最適。
  • シーリングを随所に施し、防塵・防滴に配慮した設計。

nikon_Z50mmf14_of_001.jpg

昨日の噂通りZ 50mm f/1.4が正式発表されました。このレンズは35mm f/1.4と同じコンセプトということで、開放のソフトさと、絞りによる描写の変化を味わえそうですね。価格は公式サイトではオープンプライスとなっていますが、dcwatchによると希望小売価格8万1400円とのことで、最近の大口径単焦点レンズとしては比較的安価ですね。