Fuji Rumorsにレンズ固定式の中判カメラ「GFX100RF」のスペックに関する噂が掲載されています。
・BREAKING: Fujifilm GFX100RF First Specs
- 昨日伝えたように、匿名の情報筋から、近日中に発表されるレンズ固定式GFXの詳細について連絡があった。信頼できる情報筋によると、1つを除いて全て非常に正確だということだ(何が正しいかは分かるだろう)。以下はGRFX100RFの最初のスペックの情報だ。
- 名称:富士フイルムGFX100RF
- 1億画素
- IBIS非搭載
- レンズはGF35mmF4
- 2025年3月に登場(これが発表日なのか出荷日なのかは分からない)
このカメラが中判としては非常にコンパクト(X-Pro3とほぼ同じサイズ)であることを考えると、IBISが無いのは当然だだろう。また、28mm相当のレンズになると述べてきたので、35mmレンズも予想通りだった。また、F3.2になるとも述べたが、これはフルサイズの被写界深度でF3.2相当(つまりGFXではF4)になると言うことだろう。
今回のレンズ固定式GFXのスペックはこれまでの噂を踏襲するものですね。IBISに関しては、中判でX-Pro3と同サイズだとしたら非搭載も仕方のないところです。レンズはコンパクトサイズに収めることを考えるとF4で妥当でしょうか。
オプトマン
大いに期待していたのですが、1億画素でIBIS非搭載というのにはがっくり失望です。
IBIS非搭載では使い勝手が悪すぎるのでは?
ささやき治郎
おそらくEVFでしょうが、レンズが35mmで換算28mmですから、ファインダー内で35mmのフレーム枠を付けてフルサイズEVFレンジファインダー機としての要素もありますね。
しかもXproと同等のサイズという事もあって実は真っ向からライカQに当てて来てる気がします。
28mm相当のミドルフォーマットとして見る事も出来るし、換算ではなく本物の35mmのフルサイズ機としても使えるとなればなかなか憎いことをしてくれますね富士は。
あとはMFの使い勝手に最大限の知恵を使って欲しいですね。
個人的にはMF専用にしてレンズのサイズを小さくしてくれた方が嬉しいですが。
カタスマー
小型化優先でIBIS非搭載は少し心配ですね
レンズに手ぶれ補正(OIS)入れてる可能性はありますが。
そこまでしてサイズに拘ったのはLeicaQ3に勝負を仕掛けたかったとかですかね
れいちぇる
使い勝手が悪ければGFX100への誘い、としての機種ですかね。
スナップ機の使い勝手を考慮すると仕方のない設計と思いますがね。
その分価格に反映されてメリットもあるでしょう。
安く小さく作れたら即日予約受付終了でしょうねー。
ドラネコ
IBISが無い事は特に気にしていません。ただその分、軽量コンパクトで所有欲の持てるカメラを期待しています。
モニカ
100MPの28mm、フルサイズクロップで60MPの35mm、APS-Cクロップで25MPの50mmって、なかなか興味深いです。
RX1後継機を待ってますが、可能性が低そうですし、価格次第で考えたいです。
ほ゜ち
本当のレンジファインダーなら良いな
寒がり
IBIS非搭載って三脚に乗せて使うならこのカメラ要らない気がしますけど?
円蔵
X−Pro3と同サイズのカメラなら十分なスペックと思います。
背面モニターも固定がいいですね。
そうなると、他のメーカーが出せないカメラになると思います。
個性が際立つカメラで、とても良いと思いますね。
SoA
Leica Qマーケットを狙った試金石モデルですかね。ファインダーがある事は大きいメリットですね。GFXがそうだったように、成功すれば IBISモデルも控えている事でしょう。
123改め456
IBIS非搭載おまけにレンズも明るくはない・・・これはがっかりですね。
GFXなのにこれだけコンパクト!を狙ったモデルなんでしょうね。
KJ
フルサイズ、APSーCの小型で低価格機ならIBIS非搭載も
やむなしと思いますが、中判で1億画素でそれ相当の
価格であろうと思うものにIBIS非搭載だとしたら
残念です、フィルム中判カメラには無かっただろう
と言われても当時は中判に三脚当たり前でしたから。
手振れ補正は、手持ちでもブレずに撮れるものから
スローシャッターを積極的に使う事ができるものに
なっていると思うのです。
シュワシュワ
コンパクトにこだわるならスナップで撮り歩くためのカメラだと思いますが、100MBでIBISなしは結構きついのではないでしょうか?
ちょっとでも動くものを追うとブレブレになりそう…
レンズF4はこれもコンパクトのためですよね
せめて2.8は欲しい気もしますが、中判ならではの立体感や回調性が味わえるなら薄型レンズの方が携帯性が高くて良いかもしれません
ライカQ3は割と出っぱってますしね
しらい
RFと型番につけるのであれば、EVFではなく二重像合致式のちゃんとしたレンジファインダーを搭載して、ミニGW690のように仕上げてほしいです。
ミック兄さん
一億万画素有れば電子式手振れ補正使っても誤差の範囲だし
小型軽量優先ならBMPCCみたいにジャイロだけでも有ればかなり違うかもね?
まっちゃん
1億画素もあれば電子手振れ補正を搭載しても余裕の画素数だからぜひ搭載してほしいです。また換算28mmということなので、クロップモードで換算35mmや50mmモードも搭載してくれると嬉しいかも!
shigitoki
中判カメラは35mmレンズなのに28mm画角、という特性が強みだと思うのでF値の大きさは最優先では無いのかと。
手ブレは…X-Pro3と同等のサイズならIBIS非搭載も納得ですが、あった方が良いのは確かですね。工夫や技術で撮影を楽しんでくれというフジのメッセージだ、と思えば少し心穏やかになるかもしれません。
ととと
IBISなしであることへの不安意見が多いですが、センサーサイズを考えると、GFXにIBISを搭載している事が技術的に驚異であると思います。まぁ、同じ開発会社なのですから技術的には可能なのでしょうが、レンズ固定が廉価機としての意味を持つなら、真っ先に削られる難しくてコストが掛かる部分なのでしょうか。
高画素である事による不安と、広角寄りのレンズに固定する事でIBISがなくてもあまり変わらないのではないかという旧来からの経験的な考えのどちらが正解なのかは、実機のレビューを待たねばならないのでしょうか。
信楽焼のたぬき
電子手振れ補正は動画でしか使えないから、静止画派の自分には役に立たないです。やっぱりIBISがないと1億画素はきつい。
JJ
中判カメラがX-Pro3と同じサイズですか。
すごいな、IBIS非搭載は残念ですが次のバージョンには搭載するかもね。
値段も気になりますが質感とかどうなんだろう。かなりワクワクします。
g
100MPでブレ補正なしは、予約購入は躊躇しますね。
でもこのサイズ感はやはり魅力あります。
使い倒して技術で止めるしかありませんね。
F4ということは、薄いレンズでハイブリッドファインダー?
ぬまべっち
カメラがX-PRO3相当の小ささなら、ほどほどのカーボン三脚を持ち歩いて撮影するのもありかな、と夢想しています。アラーキーの「東京は、秋」ではバケペンに三脚つけて撮影していたと記憶しています。ISO感度あげるとどんな風になるのかも試してみたいと夢想は広がります。
HiT
画像ピッチ的にはm4/3の1500〜1600万画素と同等だし換算28mmならそこまで問題ではないかもね。
元55使い
フルフレームFoveonを待っていたのですが、これは非常に心惹かれますね。
28mm相当なら手ぶれ補正なくても全然大丈夫ですし、なんなら35mm相当にしてソニーのR1のような立ち位置になっても良かったかも。
Futu
もし発表が3月なら、複数の試作機でギリギリスペック変更はある可能性にかけたいところです。
個人的には手ブレなくていいので5000万画素であって欲しかった。。
現行のGF50 F3.5のレンズからすると、35mm F4ならパンケーキ的な想像ができますね。
個人的にはレンジファインダー風になると思います。
コーギー犬
>HiT
手ぶれのしやすさは画素数で決まります。
センサーサイズや画素ピッチは関係ありません。
なので同じ画角なら中判の一億画素はM43の一億画素と手ぶれしやすさは同じ。
さば
これ勘違いしてる人おおいけど、手振れは画素数同じならセンサーサイズ(=画素ピッチ)に依存しないんだよね。画角揃えるとセンサーサイズに比例してレンズの焦点距離が変わるので、センサーサイズ比のブレ量は同じになる。
さば
連投失礼します。手振れが画素ピッチ依存だったら極小センサーのスマホやコンデジはブレまくってしまうはずだけど、そんなことはないでしょう? 手振れと画素ピッチは関係ないのです。カメラサイトでも頓珍漢な間違った解説してるとこあるので注意。
こんぶ
レンズサイズが気になります。
レンズもコンパクトならかなり売れると思います。
ペンタファン
高画素でIBIS非搭載?と最初は自分も思いましたが、広角でシャッタータッチもフェザータッチのソフトなものなら、手ぶれの影響は心配するほどでないかもしれませんね。
隼人
以前富士フイルムが新しいセンサーのカメラを用意しているという時に
レンズ一体型の曲面センサー中判カメラを予想させて頂きました。
IBISが載らないのは曲面センサーであるからと再度予想させて頂きます。
g
シャッタータッチの話をされている方もいますが、リーフシャッターかもしれませんね。
リーフシャッターでフェザータッチのものなら、100MPでブレ補正なしでもアリかも。
スナップ機としては、ブレ対策とファインダーにはこだわって欲しいです。
NK
IBISではなくて、X100と同じでレンズ内ブレ補正ではないのでしょうか?
問題ないと思いますが。。
g
NKさん、X100VIで初搭載したのはIBISです。
GFX100RFが、IBISではなくOISだったら、使い勝手が良くなりますね。
似たようなスペックの光学系の特許をみると前群が小さいので、先の細いXFコンパクトプライムのようなデザインになるのかもしれません。
それならOVFにケラレなそうです。
だとすると、RFはハイブリッドファインダーを指すのでしょうか。
XE
手ブレの影響のない作品作りのためのカメラなら既存のGFXで、ということなのかもしれないですね。
Pro3も手ぶれ補正なし&Hidden LCDと尖った仕様だったので、撮影体験を楽しむためのカメラをGFXシリーズにも投入するということだったら良いのではないかと思います。
ただそういうカメラを作るのなら、レンズもフォクトレンダーのようなMFだけど明るくて小型というものを出してほしいところです。
NA
1億画素、F4で手ぶれ補正なしはかなり厳しい気がする。
「手ブレも味」という撮り方なら中盤はいらないわけだし…
g
X-Pro3は26MPですし、明るいレンズが選択できます。
X100シリーズもVまではブレ補正なしでしたが、やはり画素数とF2の違いは大きい。
GFX100RFがIBISなしというのは、実はOISだったというオチ?を期待します。
NK
>gさん
そうですか。
IBISだったのですね。
勘違いしました。
レンズ固定式はOISで良いように思います。
サイズは違いますが、X10とかはOISだったと思います。
CC
何度も試用しながらも、ついぞX100シリーズの購入に至らなかったのは、あのシャッターフィーリングの軽さ故です。
さて、中判コンパクトの方はどうなるか。
元55使い
フルフレームFoveonを待っていたのですが、これは非常に心惹かれますね。
28mm相当なら手ぶれ補正なくても全然大丈夫ですし、なんなら35mm相当にしてソニーのR1のような立ち位置になっても良かったかも。
微光宇宙
X100シリーズがある上でgfxで一体型作るなら、レンズはコンパクトさより画質にこだわって欲しいな。
g
F4なので光学性能に不安はないのですが、やはりブレ補正の有無が気掛かりです。
もうスペックの変更はないと思いますが、
クロップ想定の100MPという選択だとしたら、微ブレ対策が最も気になります。
50MPならブレ補正なしは分かるのですが。
カメラ好きのためのフェティッシュではなく、写真のための道具であって欲しいです。
新潟のたけだ
まさに28ミリ使いの僕としては、理想的なカメラです。
また以前からフィルムの中判カメラユーザだったので、ポートレート用カメラとしてぜひ欲しいです!