ヨドバシカメラの11月下期のランキングで「EOS R1」が首位発進

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2024年11月下半期のデジタルカメラの売れ筋トップ10が掲載されています。

キヤノン「EOS R1」が首位発進! 一眼カメラ売れ筋トップ10

  • データ集計期間 : 2024年11月16日~11月30日

    第1位 キヤノン EOS R1 ボディ
    第2位 富士フイルム X-M5 XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ レンズキット
    第3位 ソニー α7C II ボディ
    第4位 キヤノン EOS R5 Mark II ボディ
    第5位 ソニー α7C II ズームレンズキット
    第6位 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット
    第7位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ
    第8位 ソニー α7R V ボディ
    第9位 ソニー VLOGCAM ZV-E10 II ダブルズームレンズキット
    第10位 ニコン Z30 ダブルズームキット

  • 11月29日発売のキヤノン「EOS R1」が、初登場でトップに立った。2位の11月28日発売の富士フイルム「X-M5 XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ レンズキット」も初登場。
  • 今回はキヤノンが4機種、ソニーが3機種4モデル、ニコンと富士フイルムが1機種ずつランクイン。6位以下は、7位のキヤノン「EOS R6 Mark II」を除く4機種がランク外からの復帰となった。

 

キヤノンはフラッグシップ機のEOS R1が首位発進と最高のスタートを切ることができましたね。キヤノンはその他にも4位・6位・7位にランクインと好調で、EOS R5 II とEOS R1の登場でヨドバシではすっかり流れが変わりましたね。

富士フイルムは新製品のX-M5レンズキットが2位にランクインしており、これはエントリー機が弱いヨドバシのランキングとしては上々のスタートと言ってもよさそうです。

ソニーはα7C IIが引き続き売れており堅調ですが、今回は他社の新製品に押され気味と言った感じでしょうか。ソニーはα7 Vが登場すれば状況が変わりそうです。

ニコンは10位のZ30のみのランクインで前回ランクインしていたZ8もZ6IIIもランク外になっているのが少々気になるところです。次回は新製品のZ50IIが何位にランクインしてくるのか注目したいところです。