価格.comで、2024年の価格.com新製品ニュース「カメラ」カテゴリの記事のアクセス数トップ10が発表されています。
・【2024カメラ】富士フイルムの記事が4本ランクイン、豊富なラインアップで存在感
- 2024年の価格.com新製品ニュース「カメラ」においてアクセス数の多かったニュースのランキングトップ10は以下のとおり(2024年1月1日~2024年12月22日集計)
カメラ関連の記事では、富士フイルムが1位、3位、6位、10位とランクインしており、存在感を示したと言える。特に、1位のカラーネガフィルム「FUJIFILM 400」国内導入に関する記事では、シュリンクし続けるフィルムカメラ業界において、なんとかフィルムカメラを守ろうという姿勢が見られた。また、3位に「Xシリーズ」のエントリーモデル「FUJIFILM X-M5」、6位に3万台限定のインスタントカメラ「instax mini Evo」90周年記念モデル、10位に高級コンパクトデジカメ「FUJIFILM X100VI」と、富士フイルムの豊富なラインアップも存在感がある。
・1位:富士フイルム、カラーネガフィルム「FUJIFILM 400」の国内導入を開始
・2位:OMデジタル、小型ミラーレス「PEN E-P7」を本日8月5日10時より受注再開
・3位:富士フイルム、約355gの軽量ボディを実現したミラーレスカメラ「FUJIFILM X-M5」
・4位:ニコン、APS-Cミラーレスカメラ「Z50」を7月19日より一時受注停止
・5位:キヤノン、EOS Rシステム初のフラッグシップ機「EOS R1」を開発発表
・6位:富士フイルム、3万台限定の「instax mini Evo」90周年記念モデル
・7位:「RICOH GR III」「RICOH GR IIIx」にHDFを新搭載した特別仕様が本日4月12日発売
・8位:パナソニック「LUMIX S」シリーズ初、フラットデザインの小型ミラーレス「DC-S9」
・9位:Anker、ソーラー発電が可能な屋外用センサーライト一体型のセキュリティカメラ
・10位:富士フイルム、高級コンパクトデジタルカメラ「FUJIFILM X100VI」を本日3月28日発売
価格.comニュースのカメラ関連のニュースでのアクセス数の1位は、富士フイルムのカラーネガフィルムの記事で、これはとても興味深い結果ですね。ここ何年かフィルムカメラブームが続いていますが、それが記事のアクセス数にも現れているようです。
また、富士フイルムはその他にも3位、6位、10位に記事がランクインしており、価格.comニュースの読者に非常に関心の高いメーカーであることがわかります。
ここではソニーの記事が1つもランクインしておらず、キヤノンとニコンも1つずつと、カメラの売れ筋ランキングとは全く異なる結果になっているのが興味深いところです。
OMファン
タイトルとは無関係ですが、OMデジタルさん、EP-7受注再開の記事が2位に入っていることに注目して欲しい。ユーザーが何を求めているのか。