PetaPixelの2025年の新型カメラの予想

PetaPixelに、2025年に登場する各社の新型カメラの予想記事が掲載されています。

PetaPixel's Bold Camera Predictions for 2025

  • 全ての大手カメラメーカーは2025年にコンパクトカメラを発売する:
    これはPetaPixelと親しいBecca Faraceとその他のチームの考えで、コンパクトカメラの人気が再燃し、キヤノン、ソニー、ニコンがコンパクトカメラを復活させるだろうと予測している。これらのカメラは1000ドルをわずかに下回りズームレンズが搭載されると考えている。その他のチームはソニーはRX100シリーズよりもRX1シリーズ復活に傾くと考えている。

  • キヤノンはEOS R1の高画素バージョンを発売する:
    EOS R1のEOS R5 Mark IIのセンサーが搭載されるだけでもR1の優れたボディデザインと高画素を組み合わせたハイエンドの撮影ができるようになる。画素数は5000万画素を超えるとは思わないが、このカメラはZ9とα1IIへのキヤノンの直接の回答になるだろう。

  • どこかのメーカー(おそらく富士フイルム)がフィルムカメラを発売する:
    ペンタックスがPENTAX 17で大きな成功を収め、コダックがフィルムを増産し、アナログ写真の盛り上がりが衰える気配を見せないことから、どこかのメーカーがまた新しい35mmフィルムカメラを発売するだろう。我々はそれが富士フイルムだと確信している。このカメラはレンズ固定式で、機能を満載したハイエンド機になるだろう。

  • ニコンがZ6IIと同じセンサーを採用したZ5IIを発表する:
    Z6IIと同じセンサーでZ6IIIのAFアルゴリズムと最新の画像処理エンジンを搭載したカメラでZ5シリーズを再検討する。動画機能は若干簡素化されることが予想される。

  • OM SYSTEMがOM-5の後継機を発表する:
    OM SYSTEMは2025年に注目を集める必要があり、まずはOM-5シリーズのm4/3カメラをリリースする。更にOM SYSTEMは新型PENをリリースするが、これは古いPENのAFアルゴリズムと端子をアップデートしたマイナーチェンジになるだろう。

  • 富士フイルムGFXの低画素機:
    より要求の厳しい撮影に対応できる高速スキャンセンサー搭載の中判カメラ。センサーは5000万画素で、スチルと動画の両方で大幅にパフォーマンスを向上させると予想する。

  • シグマのフルサイズFoveon搭載カメラが登場する:
    我々はフルサイズFoveon搭載機は、2024年に発売されなければもう登場しないだろうと主張していたが、今年2月にシグマCEOの山木氏と話した後、この考えを改めた。シグマが長年苦労してきた製造上の問題が解決され、カメラを発売する準備が整ったと考えている。これが良い製品になるかどうかは分からないが、2025年には発売されると思う。

  • ソニーが8000万画素センサーのα7R VIを発売:
    ソニーには既に、富士フイルムの優れた4000万画素APS-Cセンサーをベースに9000万画素フルサイズセンサーを製造できる半導体の技術があるので、8000万画素の目標に到達するのは簡単だろう。このセンサーの唯一の問題はスキャン速度だが、スチルに重点を置いたカメラの場合には、スキャン速度は致命的な問題ではないかもしれない。

  • ペンタックスが開発中の新しいフィルムカメラを発売:
    PENTAX 17の成功を受けて、リコーはもう1つのフィルムカメラの開発を発表するが、2026年までは発売されないだろう。我々は一眼レフの復活を期待しているが、おそらくレンズ固定式のフルサイズのフィルムカメラだろう。

  • ニコンはPlenaとNoctに続く3つ目の特殊なレンズモデルを発売:
    このレンズは天体写真に最適な設計の極めて明るい広角レンズになると考えている。名称はLunaにするのもありかもしれない。

 

PetaPixelの予想は実際に実現しそうなものも結構多いという印象で「Z5II」や「OM-5後継機」あたりは登場しても全く不思議はありませんね。

コンパクトカメラは現在、中古、低価格機、ハイエンド機と全体的にブームになっているので、コンパクトに力を入れなくなってしまったメーカーが再参入する可能性はありそうです。

フルサイズFoveonに関しては、山木社長との対談で「登場すると考えを改めた」ということなので根拠のない予想ではなく、期待できそうな雰囲気ですね。

富士フイルムのフィルムカメラ参入については、以前の富士フイルムのインタビューで「フィルム回帰の限界が見えてきている」「今のところフイルムカメラは計画されていない」という否定的な発言があったので、あまり期待できないような気もしますがどうなることでしょうか。

ソニーの6000万画素センサーは少し古くなってきたので、そろそろ更新されそうな気もしますが、PetaPixelの言うように更に高画素化されるのか、画質またはスキャン速度を改善してくるのか、進化の方向性が気になるところです。