キヤノン「PowerShot V1」のスペックリストと発表に関する情報

Canon Rumorsに、キヤノンの新しいコンパクトカメラ「PowerShot V1」に関するいくつかの新しい情報が掲載されています。

New Canon PowerShot V1 Information & Roundup

  • 近日中に発表予定のPowerShot V1に関するいくつかの新しい情報がある。このカメラの発表は、開発発表のようなものになるようだ。キヤノンはCP+の前にこのカメラを(開発)発表し、3月中に完全な発表を行う予定だ。

    このカメラに関する情報はほぼ全てCP+の前に公開されると思われるので、これは通常の開発発表ではない。これはキヤノンの新しい発表手法のように思えるが、翻訳で何等かの情報が失われた可能性もある。

    PowerShot V1の価格は899ドルになると聞いている。ドル以外の通貨での価格情報は現時点ではない。コンパクトとしては大きなセンサーを使用していることを考えると、この価格にそれほど驚きはないだろう。

    PowerShot V1用のアクセサリも多数登場する予定だと聞いているが、どのようなアクセサリが登場するかはまだ分からない。

    PowerShot G7 X Mark IIIとPowerShot SX70 HSはいずれも2025年上半期に販売終了となるため、PowerShot V1は今年の3月か4月に発売されると予想されている。

    CP+では1機種か2機種のPowerShotのコンセプトカメラが公開される可能性もある。以下は噂されているPowerShot V1のスペック。

    - キヤノン製2400万画素CMOSセンサー
    - 1.4インチ 3:2
    - DIGIC Xシリーズ
    - デュアルピクセルAF
    - マルチファンクションシュー
    - 35mm換算で約16-50mm
    - 3インチ液晶モニタ(100万ピクセル)
    - バリアングルモニタ
    - 4K動画(アスペクト比のために若干クロップされる)
    - 4K60p / フルHD120p(未確認情報)
    - 縦位置動画対応
    - 新しいストリーミング機能(詳細は不明)
    - RAW、C-RAW、デュアルピクセルRAW
    - H.265 / HEVC
    - C-Log3 / HDR PQ
    - 充実したアクセサリー
    - 発表は2025年 2月 / 3月
    - 価格は899USドル

 

PowerShot V1の発表は通常と異なる方法になるようですが、スペックはCP+前に全て明らかになるようなので、ほぼ正式発表と同じ内容で発売日だけ後からアナウンスするということなのでしょうか。

このカメラのセンサーは1.4インチでデュアルピクセルAF対応と他にはないスペックなので、キヤノンオリジナルで間違いなさそうです。換算16-50mmのレンズはVlogの自撮りやスチルの風景、室内などの撮影で威力を発揮そうですね。

PowerShot V1の価格は899ドルとコンパクトカメラとしては比較的高価ですが、大型センサーを採用するハイエンドコンパクトしてはそれほど高くはないという印象です。