L-rumorsに、パナソニックS1R後継機の発表日に関する噂が掲載されています。
・Panasonic S1rII announcement on February 25
- パナソニックS1R後継機は2月25日に発表される。その他の新製品の発表については、何も情報ないが、新しいレンズも発表されるかもしれない。
再確認:4月にもう1機種、新しいフルサイズLマウントカメラが発表される予定だ。
噂が流れるばかりでなかなか登場しなかったS1R IIですが、いよいよ本当に発表されそうですね。発表はCP+直前なので、CP+で実機が展示される可能性が高そうです。S1R II の詳細はまだ分かりませんが、ライカSL3をベースに動画機能が強化されていると噂されています。
えかき
重さもですが大きさがどうなるか。あとSSWFはやはり消えるのか。現行以上のEVFが載るのか。興味があります。LUMIXも本体がエライことになってますが頑張ってほしい。期待してますよ!
fujyn234
初代を使いながらそろそろかなと思い始めてはや2年(長かった...)、
フラッグシップとはいえインターバル6年は改めて長いですね。
L-rumorsが仕様についてSL3と同じと繰り返し書きつづけている根拠がとても気になりますが(戦略的協業があるとはいえ)
同サイトは発表時期については外しまくりなので仕様も実はこんなに違ってた!となる流れだと良いなぁ。
どうせ入れ替えは決めてますしCP +も見に行くつもりですが、
待った甲斐があったと諸手を挙げて迎えられるものを期待しています。
Zeta
SL3が出た時に、そろそろ出るなと思って初代S1Rを売却
なかなか出ないからS5IIxを使ってましたが、ようやく出してくれるのね(笑)
Laz
とりあえずボディのサイズが気になります.
ゴツくても買いますが!
あとは瞳AFの効き具合.
追従性もそうですが, 暗がりでもちゃんと追いかけてくれるか.
去年から待っているので楽しみです.
take
いよいよですね! S1を使い続けて早5年ですか…。
サイクルが長いのも寂しい半分本来これくらい長くてもいいのかもなと思わせてくれるいいカメラでした。それよりも、経営母体が心配な今やはり次に出るフラッグシップは買っておくべきだなと強く感じています。SL3と同じとは聞こえてきますが、色味の感じがとても気になりますね。
ゅぃ
本当にようやく!? ですね。
自分は G9 から G9M2 (共に発売日に購入)だったので5年半でしたが、価格が価格だけに1、2年でモデルチェンジされるのもキツいですよね(更にS1Rじゃ比じゃないでしょうし…)。
しかも今のカメラは昔と違って、ファームウェアアップデートも出来るので、それが有料になったとしても、長く使えるカメラを造ってほしいと思います。
LUMIX の真のフラッグシップに期待しています!