富士フイルムが「X-T5」「X-T50」「X-H2」「X-H2S」の言語設定を3月出荷分より日本語・英語の二言語のみに変更

富士フイルムが「X-T5」「X-T50」「X-H2」「X-H2S」の言語設定を日本・英語のみにすることを発表しています。

ミラーレスデジタルカメラFUJIFILM X-T5/FUJIFILM X-T50/FUJIFILM X-H2/FUJIFILM X-H2Sの言語設定について

  • このたび、ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-T5」、「FUJIFILM X-T50」、「FUJIFILM X-H2」、「FUJIFILM X-H2S」、計4機種のカメラ本体内のメニュー言語を2025年3月出荷分より、「日本語・英語」の二言語のみとさせていただきますのでお知らせいたします。なお、2025年3月より「言語追加サービス」の対象製品に上記製品を追加します(料金、税込5500円)。

fujifilm_gengo_X-T5_X-T50_X-H2_X-H2S_001.png

X100VIに続いて、X-T5、X-T50、X-H2、X-H2Sの言語設定も日本語・英語のみに変更されましたね。これはおそらく転売対策だと思われますが、この対策で国内での富士フイルムのカメラの安定供給に期待したいところです。