コシナが「ZEISS Otus ML 1.4/50」を正式発表

コシナがZEISS Otus ML 1.4/50を正式発表しました。また、Otus ML 1.4/85の2025年後半の発売を予告しています。

ZEISS Otus ML 1.4/50 発売

  • コシナは、ZEISS ブランド、ミラーレスマウント交換レンズ、新シリーズOtus ML、Otus ML 1.4/50 を2025年5月に発売する。また、Otus ML 1.4/85も2025年後半に発売予定している。

Otus ML 究極の画像品質を誇るミラーレスカメラ用レンズ

  • クラス最高のマニュアルプライムレンズとして知られる伝説的なZEISS Otusシリーズにインスパイアされたこの新しいレンズは、ZEISSの卓越した光学性能をミラーレスカメラにもたらす。究極の精密工学と機械設計により、飛び抜けたシャープネス、活力に満ちた色彩そしてZEISS独自の立体的な描写力を通じてあらゆるディテールを描き出すことで、見たまま、感じたままの瞬間を思い描いた通りに捉えることを可能にする。

    ・一切の妥協を廃したDSLR Otusの思想を継承
    ・ミラーレス機に最適化された比類のない光学品質
    ・被写体の立体感を再現するZeiss独自のルック
    ・イメージ通りの撮影結果を導き出す精密な操作性
    ・正確な調整を可能にする精緻なビルドクオリティ

Otus ML 1.4/50

  • OtusML 1.4/50は、滑らかなマにュアルフォーカスリングは完璧なコントロールを可能にし、比類のない深みと情感に満ちた画像を作り上げることを可能にする。

    - 11群14枚
    - 最短撮影距離0.5m
    - 最大撮影倍率1:7.3
    - フィルター径67mm
    -最大径77.4mm
    - マウントはE、Z、RF
    - 全長94.9mm(E)、96.9mm(Z)、92.9mm(RF)
    - 質量677g(E)、718g(Z)、697g(RF)
    - 電子接点搭載
    - 価格は税別28万円
    - 発売日は2025年5月

cosina_zeiss_otus_ML_50mmF14_001.jpg

ミラーレス用のOtus新シリーズ第1弾となるOtus ML 1.4/50が正式発表されました。 新型は一眼レフ用のOtus 55mm F1.4と比べると大幅に小型軽量化されずっと扱いやすそうです。注目は価格で税別で28万円と一眼レフ用と比べてかなり安価になっていますね。光学性能がどれだけ進化しているのかも気になるところです。