SonyAlphaRumorsに、ソニーが3月26日にフルサイズのEマウントカメラを発表するという情報が掲載されています。
・New Sony Full Frame camera coming on March 26!!!
- ソニーは3月26日に新しいカメラを発表するにあたって、ティーザーを公開した。ここで知っておくべきことを伝えたい。
1. このカメラは新しいフルサイズEマウントのシネマにフォーカスしたモデル:ティーザーはフルサイズEマウントカメラを示している。このティーザーはシネマ部門であるSony Professionalによって送信された。
2.このカメラはコンパクトカメラだ:ティーザーでは小型で大きく撮れると述べられている。
3.発表は3月26日の イギリス時間で午後2時
数週間前にソニーがα7Vの発表を延期し、代わりにもっとニッチな別のEマウントカメラを発表する予定であると述べた。情報筋によると、これはFX3後継機ではないということだ。まだスペックは掲載できないが、ソニーα9IIIのグローバルシャッターが採用されていることを期待している。
パナソニックが4月にコンパクトなLマウントシネマカメラを発表すると噂されていますが、ソニーも同じようなEマウントのコンパクトシネマカメラをひと足早く発表するようですね。シネマ部門がティーザーを公開しているということなので、クリエイター向けの業務用機だと思われますが、趣味で使う人の手にも届く価格になるのを期待したいところですね。
あと、ティーザーの下の画像はカメラの一部分のクローズアップのようですが、これが何なのか気になるところです。
AS
ベニスシステムのフルサイズコンパクトストリームモデルかな?
トーナリロフ
FX3の後継でなければFX6の小型版、REDのCOMODOみたいなBOX型になるのでしょうか。
なんにせよ楽しみです。
時次郎
これはカメラユニットが分離するってこと??
Tsu
画像では推測するだけですがマウントとセンサーが写っているのでグローバルシャッターか電子NDではないかと思います。
2枚目は外部SSDのようにも見えます。
FX3の次期モデルではなくFX6の派生モデルなら結構な価格になりそうですね。
サンセット
小型のシネカメラというとFX3の後継機Ⅱしか想像つかないのですがそれではないのか。。。
別の海外サイトでもVeniceのエクステンションシステムみたいなものではという
のがありました。
ちょっと未知ですがどんなものが発表されるか楽しみですね
ニコ太
FX6の機能をさらに拡張させたmarkⅡでしょうか?BURANOのように本体内手ぶれ補正が入ると画期的です。
また最小構成のボックスサイズにすると軽いのでドローンやジンバルにも載せやすくなり、また外付けでファインダー、液晶、リグなどを追加するとショルダー型のようなてんこもり構成にもできる。みたいなカメラだったら夢満載ですね。
そに
fx3より軽くzv e1の強化バージョンみたいなのがほしいな