OM SYSTEMはPENシリーズの新モデルを検討中

PetaPixelにCP+で行われたOMDS(OM SYTEM)のインタビュー記事が掲載されています。

The OM-3 Isn't a Successor to the Pen F: A New Pen is Still Coming

  • オリンパス(現OMシステム)のPENシリーズのカメラとしては、北米で発売されなかったE-P7を除く最後の新型PEN-Fが発表されてからほぼ10年が経ち、多くの人たちがPEN-Fシリーズの再登場を諦めていても不思議ではない。

    しかし、幸いなことに、OM SYSTEMはPENを終わらせるつもりはないようだ。新しいOM-3 は、PENシリーズの後継機となることを意図したものではない。先週、横浜で開催された CP+ で同社はPetaPixelにPENに関する計画について驚くほど率直に語った。

    「OM-3はPENシリーズの後継機ではない。PENシリーズは当社にとって重要なラインナップだと考えている。PENシリーズは引き続き当社のポートフォリオで重要な位置を占めており、新しいPENの可能性を積極的に模索している。現在、OM SYSTEMとして提供できるPENシリーズのモデルを検討している」

    コンパクトカメラのEVFレス化やシグマBFのようなユーザーインターフェースを変更したりする傾向について、同社は次のコンパクトm4/3カメラを検討する際にはその両方を考慮していると述べている。

    「市場の需要に関して、その両方を考慮している。写真家に実際にカメラの操作を楽しんで貰いたい。新しいユーザーに製品を展開していくには、どのような製品が適しているかを真剣に検討している。スマートフォンを使い続けたいが、専用のカメラにも興味があるという人もいるかもしれない。そのため、現在、新しいPENのコンセプトについて(この観点から)考えている」

    OM SYSTEMがPENシリーズについて語った内容から判断すると、近い将来に同社が少なくともこのシリーズを再検討する方向に進んでいるのはほぼ確実だと思われる。しかし、開発はまだごく初期の段階にあるようだ。しばらく待つ必要があるとしても、計画があるので、辛抱強くPENを待っている人は少し安心できるだろう。

 

OM-3の登場でレトロ路線はPEN-FからOM-3に引き継がれたという見方もありましたが、OMDSは新型PENを真剣に検討しているということなので、PEN-F後継機の登場も期待できそうな雰囲気ですね。インタビューの内容から新型PENはユーザーインタフェースを大きく変えてくる可能性がありそうです。