相机Betaに、ニコンの動画志向のZマウントカメラのスペックに関する噂が掲載されています。
- ニコン版「FX3」動画カメラが今年発売?:ニコンが今年、Zマウントの動画向け新型カメラを発売すると見られている。新型カメラにはREDの技術が搭載される。新モデルはニコンZ6 IIIをベースに設計されるが、ボディはソニーFX3やニコンZ30と同様に、ビデオ撮影の操作ロジックに沿ったものになるという。情報筋は次のように述べている。
- 新型カメラにはアクティブ冷却システムが搭載される
- ニコンZ8/Z9と同じEXPEED 7画像処理エンジンを採用
- 12bit RAW動画に対応
- Z6IIIと同じ2400万画素センサーを搭載する可能性あり
この情報が事実なら、新型カメラは今年後半(第3四半期または第4四半期)に発売され、ZvまたはZ6vと命名される(これはおそらく憶測だ)。
この噂の信憑性はよく分かりませんが、Zマウントの動画機はNikon Rumorsでも噂が流れているので、実際に登場する可能性はありそうです。このカメラがZ6IIIベースでアクティブ冷却システムが搭載されるという噂の内容は現実的でなものという印象です。ボディはFX3やZ30と同様の動画向けのものになると述べられているので、EVF非搭載の箱型のカメラになるのでしょうか。
daipa
ニコンにとって、これはかなりのチャレンジですね。リソースもかなり振り向けていると思われるので、年始に噂があったように今年のニコンの開発は少ないというテント合致するような。あくまで想像ですが。
AS
REDと同じでグローバルシャッター搭載だったら嬉しいなー
雪ん子
これは、楽しみですね。
ファイル形式は、10bit4-2-2で、容量が重たくないことを、望みます。
また、価格も、30万円前半でお願いします。
無理かな?
シュワシュワ
せっかくREDを買収してレンズも28-135を出しましたし、当然そういう展開はありますよね
名前は Zc6 とか?
ハッキリと動画向け機種を出すことで通常のハイブリッド用途機種やスチル向け機種が無理をしなくても良くなりそうです
とんとん
夜間の動画撮影にZ6IIIを使っていますが、やはり高感度耐性がもう一声欲しいので、FX3のように画素数落として欲しいところです。
サンセット
まさにFX3の対抗馬になりますね。
ZブランドからにしてもREDとカラーマッチングすれば言うことなしですが。