マップカメラの4月のランキングで初登場の「Z5II」が2位以下に圧倒的な差をつけて1位を獲得

MAP TIMESに、2025年4月のマップカメラのカメラ販売ランキングが掲載されています。

2025年4月 新品・中古デジタルカメラ人気ランキング

  • 新品デジカメ4月ランキング

    1位 Nikon Z5II
    2位 FUJIFILM X100VI
    3位 FUJIFILM GFX 100RF
    4位 Canon PowerShot V1
    5位 FUJIFILM X-M5
    6位 RICOH GR IIIx
    7位 Canon EOS R6 Mark II
    7位 SONY α7C II
    9位 RICOH GR III
    10位 Nikon Z50II
    11位 SIGMA BF

  • 4月25日発売の「Nikon Z5II」が、2位以下に圧倒的な差をつけて見事初登場1位を獲得した。4月7日にメーカーからの発表があり、10日より予約開始となると、予想通り大変な数の予約をいただいた。今回メーカーがとても頑張ってくれたので、皆様の手に話題の新型機をお渡しすることが出来た。Z5IIは発売から1週間以上が経過した現在でも、潤沢な在庫を誇っている。
  • 1位とはかなり差が開きましたが、2位に「X100VI」。メーカーには一刻も早く、通常の注文が承れる状況を作り出して欲しいものだ。3位に同じくFUJIFILMの「GFX 100RF」が入った。予約もたくさん承ったのだが、残念ながら初回入荷数がそれに届かず・・・
  • 4位も初登場。「PowerShot V1」が入った。予約開始からこれまた大変な数の注文を承ったのだが、初回入荷がそれに及ばず、今回のような結果となった。予約数だけで比較してみると、実は3位GFX 100RFを上回っていた。
  • もう1台語らずには終われないものが、4月24日発売のSIGMA BFだ。今回10位Nikon Z50IIと、ごくごく僅差の11位。本当に惜しかった。もし十分な供給があれば、当然10位以内に入っていたはずで、なんとも口惜しい結果だ。

 

Z5IIはヨドバシのランキングでも1位スタートでしたが、マップカメラでも大差で1位と素晴らしいスタートを切れましたね。ニコンからの供給が潤沢だったことも良いニュースです。

富士フイルムは、台数ベースのマップカメラのランキングで、中判カメラのGFX100RFが3位にランクインしているのはすごいですね。供給不足がなければ、更に上位だったかもしれません。

シグマBFは11位とギリギリランクインを逃しましたが、これも供給不足の影響ということで、長期間作りだめしていた在庫が一瞬ではけたことは確かですね。ニッチ製品ながらこのカメラが欲しい人はかなり多いようです。