ソニーキプロスが「EOS 5D」らしきカメラが登場するティーザー動画を公開

SonyAlphaRumorsのYouTubeチャンネルで、ソニーキプロスの奇妙なティーザーと、6月2日のソニーの新製品発表に関する動画が公開されています。

Sony Cyprus posted a weird teaser for an announcement happening on June 2

  • 奇妙で予想外のことが起きた。ソニーが5月28日の発表の後、さらに5日後の6月2日にもう1つの発表を行うかもしれない。どうやら新しいレンズが発表されるようだ。

    まず確定していることは、5月28日にソニーがFX2を発表することで、これは100%確実だ。しかし、本日、奇妙なことが起きた。ソニーセンター・キプロスが6月2日の新製品発表イベントのティーザー動画を公開したのだ。

    最初に気付いた奇妙な点は、ティーザーのカメラのシルエットがどう見ても「キヤノンEOS 5D」だということだ。これはただの間違いか、ソニーセンター・キプロスの社員が何かやらかしたんだろうと思ったが、情報提供者と話をしていて、ソニーキプロスのFacdbookに投稿されたティーザーは、これまですべて実際の製品発表につながるものだったということがわかった。つまり、これまでの投稿は全部正確なものだったということだ。

    そして、その情報提供者がソニーに電話して聞いたところ、ソニーは「6月2日にすごい発表がある」と明言したとのことだ。ソニーは、これはローカルなイベントではなく、ワールドワイドな発表だと主張している。

    ソニーキプロスのFacebookにはこう書かれていた:「新しいレンズを通して未来を見る準備はできていますか?6月2日、朝9時(キプロス時間)。お楽しみに」

    私自身も、「6月か7月の初めにソニーが新しいレンズを発表する」というヒントを信頼できる情報筋から得ていた。それがこの話と一致している。とはいえ、今回のソニーセンター・キプロスの投稿が混乱を招いた可能性もある。しかし、6月初めに何らかの発表があることは確かだ。

sony_Cyprus_teaser_000.jpgsony_Cyprus_teaser_001.jpg

ソニーのティーザー動画のカメラは、SARの言うようにEOS 5Dシリーズのカメラに見えますね。これが単なるティーザー動画制作上の間違いなのか、それともソニーがライバルのEOSシリーズに対して何らか主張があるのか、気になるところです。

ただ、SARは6月2日の発表はカメラではなく交換レンズだと述べているので、そうだとすると、このEOS 5D(?)のティーザーがどのような意味なのか、本当に謎ですね。