キヤノン「EOS R6 Mark III」はより高解像度のセンサーを採用する?

Mirrorless Rumorsに、キヤノン「EOS R6 Mark III」の発表時期とセンサーに関する噂が掲載されています。

Canon R6III to be announced in Q4 with new Higher resolution sensor

  • Jan Wegenerが最新の動画で、キヤノンの新型R6IIIに関して2つの情報を共有した。

    - EOS R6 Mark IIIは第4四半期に発表される
    - EOS R6 Mark IIIはR6 Mark IIの2400万画素よりも高解像な新型センサーを搭載している

    Jan Wegenerはこれまで非常に信頼性の高い情報を発信してきたため、今回も正しい情報である可能性が高いと思う。この新型センサーによって、EOS R6 Mark IIIは3300万画素のソニーα7 IVと競合するモデルになるだろう。同時に、ソニーもこの秋に新型α7 Vを発表するという噂がある。

 

EOS R6 Mark III の発表は以前は春頃と噂されていましたが、やはりかなり遅れる可能性があるようですね。キヤノンの第4四半期は10~12月なので、年末商戦に間に合うように発売されるのでしょうか。

センサーに関しては、あまり高画素化するとEOS R5 Mark II と差別化できなくなってしまうので、Mirrorless Rumorsの言うように、高画素化しても3300万画素程度の可能性が高いような気がします。